嵐のコンサートの疲れや感激もとれないまま、THE ALFEEのコンサートで神戸に来ました。連休のため、神戸のホテルが予約できなくて、大阪のホテルを予約しました。初めての神戸国際会館。地図で確かめて、友だちにもLINEで教えてもらって、そして、今日も三ノ宮駅の観光案内所で聞いて、早めに着きすぎて、ちょっと疲れたけど、もう、ひとりの友だちとあったので、ちょっと、休憩して、待ち合わせの友だちとあって、ギリギリ状態で中に入りました。グッズの列がすごかったです。私は、地元か地元に近い場所で買うので、今日は買いませんでした。思っていたよりも、見える席だったので満足です。新しいアルバムの歌は覚えられないので、どうかな~って思ったけど、やっぱり、THE ALFEEは最高でした。ただ、号泣することはなかった。きっと、心のどこかで、過去は過去。前を向いて歩いて行こうと考えられるようになっていたことに気づいた。🎵そうだよ!マイペースで頑張らなくていいんだ🎵この歌詞は心に響きました。これからはこれだなぁ~って思いました。「誓いの明日」も「TIME & TIDE」も冷静に聴けるようになっていた。THE ALFEEの3人のわちゃわちゃ感は、嵐やキンプリのわちゃわちゃ感と同じ。男はいくつになっても、少年の心を持っているのですね。そして、高見沢さんの衣装がキンプリの衣装に近づいているような気もした。筋肉質で天然なところは、紫耀くんや岸くんにも通じるものがある。いつかは、天然グランプリしてほしいなぁ~「SWEAT & TEARS」いつも、コンサートのチケットをとってくれたり、いっしょに行ってくれたりしてくれる、友だちに出会ったことに感謝したいと思う。あと、5年はみんなといっしょに行きたい。改めて、そう思った、歌でした。