あなたに共感し励ます応援団

アラカン の たかこ です。

          

 

 

日常のさまざまな気付きで         

   人生は変化していきます。

 

 現実を見る視点を変えて 

心軽く生きていきましょう気づき


夫に自分の思ったことを伝えたい


でもストレートにいうと

キレられる悲しい


キレると恐い

めちゃくちゃ恐い



でもなぜ、なぜそんなに

恐かったのだろう



結婚当初は自分の気持ちを

ストレートに伝えていた。


でも、

まったく伝わらず

ひたすら平行線泣



そのうち伝えることを

諦めた。

どうせ言っても理解してもらえない



そう、

言っても伝わるハズがない


だって、


私は自分で

自分のことを認めておらず、


心の奥で、自分は

ダメなやつだ!と思っていたからえーん



その私の思いを


夫がキレるという現実で

確認していたのだからおーっ!




あなた自分のことを

認めてないでしょ。


あなた自分のことを

嫌いでしょ


って、見せつけられるえーん



なぜなら、

現実=自分自身 

だから



それを確認するのが嫌だから

キレられると恐かったんだー気づき





少しずつ、どんな自分も

認められるようになってきたら


夫は変わりました。


今は

感謝できるようになりました。




でもね、

恐かった感情や記憶は

無くなってはいません。



無くす必要はないし、

むしろ味わうことができた

大切な感情と記憶です。



とはいえ、



自分が思っていることを

素直に全て伝えられているか?



といえば、



まだまだ完璧ではありません。


でもね、



伝えるときのポイント

しっかりわかっております指差し





感情を入れずに伝えること。



つまり、



夫の行動に

それ、あんた変だよ!

あんた間違ってる!

とか


批判の感情を入れないこと。



ただただ、自分の気持ち


それ、私は嫌なんだよね

って伝えるだけ。




逆に言うと


批判があると

まぁ~伝わりませんもやもや





まずは、

自分で自分を批判するのを

やめることが必要ですね。



自分で自分を「ダメな奴」と

ジャッジしていると



相手のこともダメな奴

ジャッジしてしまいます。



つまり、



自分の中の

超絶ダメでポンコツな自分


そんな自分もいるね」と認めると



相手の超絶ダメな部分も

あるよね、私にもあるもん」と

認められて、


ジャッジする必要がなくなります。



相手に自分の思いを伝えるとき、

まずは、


自分自身を認めて愛するのが

先ですね。


自分を認める方法の過去記事はコチラ

               ↓



実は、見たい現実は

自分で選択できるのです気づき






 

ただいまPCの不具合により、

提供させて頂いているサービス


点描体験会

セッションモニター」は


暫くお休みいたします。




5月には

スペックバッチリのPCで

再開予定です。音譜

 

 

 

 


 

点描体験会の詳細はコチラ宝石赤

   ↓↓

 

 曼荼羅作品をアップしています花

      ↓

インスタグラムはコチラ

 

 


 
宝石赤ライン公式アカウント宝石赤

友だち追加

                    

ラインID@497fwfng

 

ピンク薔薇 ご登録後のキーワード送信で

私が描いた「点描曼荼羅画」の画像を

お送りしています。

   ご興味ありましたら、是非ポチっと上差し

 

ピンク薔薇お悩みなどありましたらお気軽に

どうぞ。

 メッセージもお待ちしておりますピンク音符

 

キラキラ明日も素敵な1日でありますように虹天使