あなたに共感し励ます応援団
日常のさまざまな気付きで
人生は変化していきます。
現実を見る視点を変えて
心軽く生きていきましょう![]()
新生活が始まり、
新しい環境でのスタート。
不安、心配、
予想してたのと全然違う~![]()
と、
すでに
心が折れそうになっていませんか?
そんなときの解決策
そんなときは
まずは
休みましょう
はぁ~?![]()
それができるなら
とっくにやぅてるわ![]()
ですよね~
わかります、
わかりますとも
では、
1時間だけ遅刻はどうでしょう。
たった1時間
遅く出るだけでも、通勤途中の
様子が全く別物に見えて、
リフレッシュ出来るかもしれません
苦しい現状から
ほんの少しだけ距離をおいて
改めて眺めて見る。
そんな時間はどうでしょう
取れそうでしょうか?
私は環境の変化が
めちゃくちゃ嫌でした。
馴染むまでに時間がかかり、
とても疲れるからです。
なので、
いつも、新しい環境を
シュミレーションして
立ち回りを考えていました。
上手くいった場合。
最悪だった場合。
最悪の想定は、
打撃を少なくするための
予行練習みたいなもんですな。
でもね、
結局は全部想定外でした。
良い面も悪い面も
全部想定外
だって、
未知の世界だから、
想定できる内容が無いわけで.
でも、
人間関係は別ですよね。
嫌いな人、苦手な人。
好きな人、憧れる先輩。
1つだけ、
1つでいいので、
気持ちがいいことを
見つけてみる。
もしくは、
今後「こうなったらいいなぁ~」
と思うことを
あたかも今すでに、
そうあるかの如く妄想する。
(ここでシュミレーション能力を発揮)
妄想することで、すでに
環境は完璧に整っているので、
嫌いな誰かが、何か嫌なことを
言ってても
聞こえな~い![]()
↑
完璧な自分ワールド
ある意味ヤバイ人![]()
或いは、
自分のスキルアップになる
ことを見つけて、
手に入れることに集中する。
それでも
苦しかったら
逃げてもいいんだよ。
無理な自分も認めて
最大限に優しくしてあげて![]()
次にいってみよう!
でも、
それすら出来ずに
ただただ苦しい時は
今は
「それを選択している自分」
なんだと、認めて
受け入れてあげてください。
行動できず、ダメな自分
と、
自分で自分をいじめるのだけな
ナシですよ![]()
自分で自分をハグして
激甘で愛してください![]()
実は、
見たい現実は自分で選択できます。
諦めないでね
ただいまPCの不具合により、
提供させて頂いているサービス
「点描体験会」
「セッションモニター」は
暫くお休みいたします。
5月には
スペックバッチリのPCで
再開予定です。![]()
点描体験会の詳細はコチラ![]()
↓↓
明日も素敵な1日でありますように![]()
![]()

