次男は今年の3月からセレネースを処方されている。


院長先生に粉薬は飲めますか?と聞かれ

飲めない事を伝えるとこの薬が処方された。



初めて薬を出された時はものすごくショックだった。


泣けたくらい。





成長とともに指示が通りやすくなった事もあるし、言葉が出て理解度も上がったと思う。


でもテンションがあがるとどうしても指示が通らない。感情が抑えられないっていうのが合ってるかな?

確かに大変な時はあるけど、前より楽に感じる部分は格段に増えてた。




なのに……


客観的に見て薬を飲ませなきゃダメなんだ……



薬を調べたら「統合失調症」て言葉がでてきて

余計不安になった。



園の先生との面談がちょうどあって、薬を出された事、ショックだった事を話したら



先生「風邪をひいたら風邪薬を飲む!そうゆう感覚でいいんですよ!

統合失調症の名前は確かに出てくるけど、そうゆう意味合いでだしてるわけじゃないから大丈夫ですよ!

去年卒園した子も服用してたけど、心配しなくて大丈夫ですよ」と言ってくれた。




本当に救われました。

あのタイミングで面談あってよかった。

信頼してる先生だから素直に言葉がすんなり入ってきました。

それに自分の気持ちを吐き出せて弱音を言えて良かった。





昨日の療育で

薬は飲んでるけど、テンション上がるとやっぱり指示が通らない。

寝つきは早くなった事を伝えた。



院長先生が「そうだね、まだ興奮しやすいみたいだね。薬を調整するね」と言ってくれた。




前より薬は強くなってたけど、今は全く気にならない笑


むしろ効いてくれぐらい思ってるグラサン



慣れって怖いね


いや、次男の生きづらさを緩和してくれる薬だと頭だけじゃなくて、心も認識できたからだと思う。



これからもきっとショックを受ける事がいっぱいあると思うけど、きっと過ぎた後はどうって事ないんだろうな。




て、分かってるけどヘコむ時はヘコむよね泣き笑い