皆さんこんにちは![]()
本日は、茨城県土浦市
の(株)奥広様へ訪問&
勉強会
を行ってきました。
初めにご挨拶
をさせて頂いた際は、若さ溢れるフレッシュ
な
印象を受けました
。お話を伺っていると、
一級塗装技能士
の資格
を持つ、職歴
年のベテランの域に
達する職人
の方がいらっしゃり
若い世代が挑戦している会社様なんだと感じました![]()
そして、ちょうどこの日は、
一級塗装技能士試験
の合格証![]()
が
届いた日でした。なんと受験者TOP
の成績
だったそうです![]()
その
をまじかで見たいです![]()
![]()
≪ 一級塗装技能士の 大月様 ≫
さらに驚き
なのは、『家カルテ』の導入をされているとの事。
顧客管理もしっかりとされていて、口コミ
での受注が多いとおっしゃている
事に納得
です!新しい社会の変化にも対応されていて、感動です。
そんな奥広様、
もちろん、再塗装時の縁切りには、タスペーサー
をお使い頂いておりますが、
本日の勉強会
では、屋根
の構造や縁切り不足による不具合
の詳細説明、
タスマジック工法の実演も行い、特にタレ止めテープの活用法に皆さんしきりに
頷いていらっしゃいました。社員の皆さんが施工方法を熟知したことで、今後は
より自信をもった
ご提案ができるとの感想を頂きました![]()
≪ 勉強会資料の一部 ≫
そして、お手に取って体験頂いたタスマジックで両面補修された屋根材の
強度にもご興味を頂きました。
≪ 勉強会の様子です≫
≪表≫ ≪裏≫
≪↑ 両面補修された屋根材≫
≪☝ 屋根材コーキング補修とタスマジック補修の強度比較の動画です
ご覧ください。≫
奥広様、今後ともタスペーサー、タスマジックともども、よろしくお願いします![]()




