こんにちは。鈴木尚広ベースボールクリニックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
「コロナの影響でなんとなく体の調子がイマイチだ…」
もしそんな感じなら、うなじをほぐすと効果的です。その理由を筋膜の視点で一緒に考えていきましょう。
実際にあなたも、うなじの辺りが固くなったときに、全身が重だるい感じになったことありませんか?なぜなら、この部位には多くの筋膜ラインがあり、全身に影響を与えやすいからです。
一方でこの部位をやわらかく保つことで良い影響を全身に波及させられます。
アナトミートレインの筋膜ラインで言えば、
DBAL(ディープ・バックアーム・ライン)
SBAL(スーパーフィシャル・バックアーム・ライン)
DBAL(ディープ・バックアーム・ライン)
SBL(スーパーフィシャル・バックライン)
SPL(スパイラル・ライン)
このように、5つもの筋膜がうなじにあります。
ですので、うなじのあたりを摘んで、首を前後左右に動かしてみて下さい。
(ちょっと触る場所は違いますが、首の動かし方の参考にしてみて下さい。)
うなじだけでなく、
・ふくらはぎの疲れ
・腰痛
・腕の違和感
・頭重感
などにも効果的です。
ぜひ、やってみて下さい。
そして、コロナに負けない体を作りましょう!
――――――――――――――――――――――――
「打つ・投げる・捕る・走る」4拍子が揃う小冊子を無料プレゼント中!
下記からダウンロードできます。
https://fs223.formasp.jp/p642/form22/
「打つ・投げる・捕る・走る」4拍子が揃う小冊子を無料プレゼント中!
下記からダウンロードできます。
https://fs223.formasp.jp/p642/form22/
==========================================
<発行元>
一般社団法人TSBBC
東京都日野市豊田4-37-12グランシェール豊田102
TEL:042-514-9086
公式HP:https://www.tsbbc.pro
フェイスブック:https://www.facebook.com/tsbbc12/
野球上達のために有益な情報を投稿していきます。
お問い合わせはこちらから
tsbbc@imare.co.jp
==========================================
<発行元>
一般社団法人TSBBC
東京都日野市豊田4-37-12グランシェール豊田102
TEL:042-514-9086
公式HP:https://www.tsbbc.pro
フェイスブック:https://www.facebook.com/tsbbc12/
野球上達のために有益な情報を投稿していきます。
お問い合わせはこちらから
tsbbc@imare.co.jp
==========================================






