ランナーはどこに問題を抱えるのか? | トレーニングスペースアローのブログ

トレーニングスペースアローのブログ

成城•祖師谷・経堂エリアの理学療法士のみで行っている、パーソナル×加圧トレーニング・コアコンディショニングの施設です。



株式会社アールビーズが毎年調査しているデータによると、
1位:膝の痛み
2位:腰の痛み
3位:ふくらはぎの痛み

となっています。

ランナーはどこに問題を抱えるのか?_20220323_1

この結果のようにランニングは
膝、腰、ふくらはぎには特に負担がかかりやすいという特性があります。

ランニングの走行距離や競技レベルなどにもよるかと思いますが
痛くなる人と痛くない人がいるということは、
痛くなる人は痛くない人と比べて低いパフォーマンスである、といえます。

特に腰に関していえば、ランニング中は「動くため」ではなく
ランニングの「フォーム維持のため」に大事な部分となります。

そこで大事なポイントとなるのが、
1足の振り出しの起点
2回転の軸

腰やそこに繋がる股関節が上手に使われていないと
この二つが損なわれてしまい怪我をしやすくなってしまうのです。

お尻の筋肉を使ってしっかりと後ろへの蹴るには
腰が足の振り出しの起点になる必要があります!

この「起点」が世間でよく言われる「体幹の安定性」です。
安定した体幹を持っているとお尻の筋肉が使えるようになり
足の振り出しがスムーズに行えるってことになります。

もう一つ、腰は足の振り出しの起点になる他、ランニング時の回転の軸となります。
腰は上半身と下半身を繋ぐ中継地点でもあります。

この軸が安定していることで腰を中心に上半身と下半身が捩れるように動けます。
ランニングでの腰の安定性は野球のバッティングのようにパワーを生み出す安定性ではなく
あくまでもランニングでのエネルギーロスを緩衝させる意味合いの方が強いとされています。

このエネルギーロスの緩衝を上手にやっていくには腰が滑らかに回旋しないとなりません。
そのためには足の付け根である股関節と胸から上の胸椎が
柔らかく連動して動ける必要があります。

その繋ぎ役となるのがやはり「体幹の安定性」なんです。

ランナーはどこに問題を抱えるのか?_20220323_2
なんとなくイメージはつきますでしょうか?




イエローハーツラブラブイエローハーツラブラブイエローハーツラブラブお知らせイエローハーツラブラブイエローハーツラブラブイエローハーツラブラブ

星アロー経堂店・祖師谷店✨新規会員様大募集中星

夏に向けて今からボディメイクしていきましょう❗️


アローはパーソナルトレーニングで感染対策も万全にしており、安心安全に通えるスタジオです上差し


体験ご希望の方は、ホームページのトライアル体験からお問い合わせ下さい。


是非新店舗の経堂店へウインク

祖師谷店も絶賛体験募集中です✨🙌


経堂店はホットペッパービューティーからの

ご予約も可能です🙆‍♀️↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000522539/




ラブラブアロー公式Instagramラブラブ


アローの日常やシェイプアップと肩こり改善のトレーニングを中心に投稿しています🙌




キラキラアローのYouTubeチャンネル配信中キラキラ








 トレーニング動画などを配信しております。

ぜひお家での運動に役立てて下さいね💕

 


流れ星アロー公式facebookページ流れ星

https://m.facebook.com/arrow.inc.iine/


スタジオの活動以外にも訪問リハビリや

企業様との活動など、アローの最新情報を配信してます✨



音符トレーニング、セミナーのご依頼受付中音符

トレーニングスペースアローでは企業様向け身体に関するセミナーやトレーニングセッションなども行っています。


社員の健康は会社の健康へ繋がります。

定期的に会社に運動を導入したい、セミナーイベントを行いたい、などご検討中の方、

是非一度アローにご相談をドキドキ



🐱訪問 ホームページ🐱

http://rh-arrow.com/

 足が悪くて行けない方は

ぜひ訪問をご利用下さい!! 


アメブロ人気記事一覧↓

https://ameblo.jp/ts-arrow/entry-12337854535.html


https://ameblo.jp/ts-arrow/entry-12259587084.html


https://ameblo.jp/ts-arrow/entry-12239945786.html