船堀からの仕事の帰り
乗換駅の住吉で電車を待っていたとき
椅子に腰掛けた女性がひとりでぶつぶつ何か言っていた
私がひとつはなれた椅子に腰掛けて本を読んでいると
「すいません。ここは半蔵門線ですよね。」
「そうですよ。」
「さっき乗った電車が違うと思って、あわてて途中で降りたの」
と言う
「どちらへいらっしゃるのですか」
と聞くと、
「法務局へ行ってきたのよ。神保町まで・・・・」
あのー
どこに行ってきたかでなくて、どこに行きたいか聞いてるんですけど
彼女としては行きと同じ方法でもどりたいということを言いたかったらしい
何度かきいていると北千住まで行きたいということがわかった
「それならこれから来る南栗橋行きでいきますよ」
と言うと
さっき乗っていたのだけど、電車の色がこの色でなかったからと
地下鉄の路線図を指さした
路線図は確かに紫だけど、東武が乗り入れているので電車はいろいろある
そこのところがどうも理解できなかったらしい
それでもう少し詳しく聞いてみたら北千住でまた千代田線乗り換えで最終的には亀有だと言う
「それならば大手町で千代田線乗換えが早かったけど、ここまできてっしまっては仕方がないですね」
といっていると
1人の男性が近づいてきて
「今度くる準急って押上に止まりますか」
と私に聞いてきた
私、乗り換え案内係りに見えた?
星美