人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 資格

投票にご協力下さい




今日もまたどーでもいいけど、私的にはどーでも


よくない事を書きます。


『セダン』 このタイプの車は必要なのか??


近年、車には様々なタイプが存在するわけだが、


それぞれに特徴がありますよね?


軽自動車なら安くて維持費も掛からない、


ワンボックスなら人や荷物を沢山運べるなどなど。


じゃー、セダンは…どこが良いのか??


『見た目』 なんていう人もいるが、けっしてそうとも


思えないわけで…。乗車定員もギリギリで5人くらいだし、


荷物はたいして積めないし、四駆のように悪路を


ガンガン走れる訳でもなく、スポーツカーのように


走りも見た目もカッコよくもない…維持費もなぁ・・・。


その存在意義はどこに在るのか??


しかも、そんななのになぜ売れるのか??


買った人に聞くと 『型が一番カッコいい』 から


だそうだ…。


『ホントかぁ~???? 本当にそういう理由??』


と思わずにはいられないのだが、そうらしい。


俗に、VIPカーという言葉があるが、セダンの勝負できる


ところはココか?? と思っていた。でも、セダンでVIPを


つくるより、ワンボックスのサイズでつくった方が


もっとVIPカーができるんじゃないかと、最近では考えてしまう。


その中途半端で微妙なポジションがうけているのだろうか??


この話はまだまだつづく…いつの日か。



一発試験応援サイト Try1 トライワン http://try1.jp/


一発試験の飛びこみ方とetc(エトセトラ)-try1



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 資格

投票にご協力下さい