セミファイナル、行ってきました【試合編】。 | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

注:私の勝手な感想です。あまり良い言い方はしてないので、読まれたら気分を害されるかもしれません。お気をつけて。害されても責任持てませんのであしからずm(__)m


■金曜日の東レ対堺は、3-0で負け。
▲見に行ってませんでした。現地のアローズ友の会の皆様が言うには『修ちゃん以外良いとこなし』だったそう。
○やっぱり負けても、心配してない修ちゃんが大好きです(告白)しかも不敵な笑みって…!!惚れてまうやろーっ!
○デキ、誕生日おめでとう!


■土曜日の東レ対サントリーは、3-1で勝ち。
▲勝てて良かったー(* >ω<)=3 コシカワのサーブがなかなか切れなくて大変だったなー。こーたが篠にコミットしてなかったから今回は全然ドシャット祭りは開催されませんでした(あまり)。声出して応援すると負ける、って言うジンクスの為しないのですが、もうそれ所じゃなかったのでガンガン声出して応援しました。周りの方々うるさかったと思いますが…スイマセンm(__)m 試合は…良く覚えてないんです(アホ)メモってもないー。記憶あるのだけちょいちょいメモったくらいです。
●こっしー、やっぱ日本一のプレイヤーだわ。ブロックアウトが上手すぎる。いやいや何もかもが上手すぎる。サイドの後輩達は習うと良い。
●修ちゃんとこっしー、守備範囲が広すぎる!どんだけ間を開けるの。二人で守ります、みたいな。俺たちレシーブするからヨネは出来るだけ攻撃に回れ、的な(勝手な憶測です)
●洋平君祭!洋平君のサーブから連続得点。もう大変笑顔が眩しいのです。ビューティー!!
●2セット目のセット間、修ちゃんと篠が何やら協議。そのままこっしーもまじえて会議。
●今回もベンチアウト席から王くんが熱烈応援。で、よく色々指示を出してるんだけど、ビンゴ。みんな耳を傾けるが良い。
●ヨモヤマ兄弟の兄、ヨネのテンションが低いのが非常に気になる。
●でも3セット目途中から急に、確変。もう少しお早めにお願いしたいm(__)m
●尻上がりにトミ、ブロック出る。
●また、エキサイト事件あり。ヨモヤマタツヤの挑発的なガッツポーズ(が原因だと思われる)にあべちゃんキレる。修ちゃんが宥めてたから何かと思ったら…見たときにはもうキレてました。
●篠とこっしーが、笑顔でハイタッチ(not jumping)、可愛い。いっぱい見たいぞー!


●修ちゃんウオッチング
ちょっと、越谷スイッチ入ってレセプションがヘロヘロになってみたり(笑)
ヘロヘロっつったって…気合いが空回るだけなんだからねっ!!(ダメじゃん)
でも、ディグは神。神過ぎる!強打に強すぎ。
そしてトスがたいへん美しい!ジャンピングバックトスは絶品!!(だからみんな注目っ!)
コート上でもベンチからでも、いっぱい声出してみんなを盛りたてます!
ヨネのスパイクがシャット喰らった後、フォローですぐそばにいた修ちゃんが両人差し指で小さく×を作って笑顔でダメだし(あれはダメって)(もーかーわーいーいー)ヨネは苦笑(笑)
ベンチに帰ってくる時はジャンピングハイタッチ。なんかねー、ちょんってジャンプする姿が可愛いんだよねー(盲目)
お見送り、外は雨でした。バスまでの短い距離を手に持ったシューズ入れで傘代わりに出て行こうとしてました。


■日曜日の東レ対パナは、3-1で勝ち。
▲パナのサーブにも苦しめられた。ペやうっさーやらに、やたらとエースを持ってかれた感が。そこで勝野君の投入も無かったし。こっしーがアンだけ当たったんならチョットくらいは固めても…(というのは素人意見)
●いつもだったら絶対打ちにいってるであろう場面で、我慢フェイントもせずに素直に上げたあべちゃん、それ正解だよ(上から)やれば出来るじゃん(上空から)
●こっしーがやっぱり凄い。攻守にわたり大活躍。仙人。スイングスピードが速いー。
●そのこっしー、顔にボールが当たってしばらく動かないでいるから何かと思ったら。コンタクトが落ちたらしくヨネトミ、副審も交えて探すが見つからず。どうやらズレたらしい。主審からまだか聞かれたらゆるーく「ちょっと待って」と…(爆)おじいちゃーん相変わらずだなー(笑)ゆるいよなぁー(≧∇≦)b心配した永澤君が目薬持って来て差す差す(笑)会場からもあまりのマッタリ感に笑いが。……いやー…じーちゃん、くせ者だわー( ̄ー ̄)ニヤリ
●トミがあまりにもサーブをミスるからヤジーに怒られてたらしい。まぁあんだけミスればねー(きっぱり)


●修ちゃんウオッチング
修ちゃんがレシーブで返したボールが、そのまま誰にも触れられずにコートへイン。まさかの修ポイント(修ちゃんがポイントをあげる事)に感激して泣いてしまいました(T-T)感涙っす!神過ぎるぅー(T-T)うちらは『修ちゃーん!修ちゃーーん!』と大騒ぎでした(周りの方々すいません)(いやでも騒ぐって!)
サント戦にくらべるとちょっとディグが落ちるけど、やっぱり強打に強いんだよね(パナには苦手意識があると思う)
4セット目、セット間にまた修ちゃんがトイレへ駆け込みますた(笑)(もう驚きません)


◇個人技術集計表
 ○サーブレシーブ成功率
1位 修ちゃーーん!!(ペカー)
初日1位、2日目2位、最終日1位。たった一人80%越え。これを神と言わずして何と言うのか? 2日目の2位も1位がこっしーだから文句なし。いやいや文句なんて言ったら間違いなく怒られます。そりゃー色んな所からフルボッコですよ。
そしてそして、もっとも神、いや仙人なのは…(神も仙人も似たようなもん)(とかそんなツッコミはなしで)
ブロックランク以外全てに(ギリでも)顔を出してる越谷仙人ですよ!!決定率は2位だし!まぁー仕事しますわ!!さすが!!
その他はアタック決定本数にデキ。最多得点も(これはねー;;;)ブロックにトミ。ブロックはレギュラーでチームランク1位なだけに、デキ・ヨネ・篠・あべちゃんもランクインでした。ただ!!サーブ効果率がねーセミではチームでも最下位だし、ここをどうにかしないとな。



全く毎回毎回、すっきりいかないセミ。
追い込まれてからって、このドM!!(爆)もー何そのチームあげてのドMって!ドMアローズに変えるといいよ!


てな訳でぇ、決勝は堺とです。
セミ初戦で負けて相性が良いなんて幻想が吹っ飛んで良かったんじゃないかな?
後はー、色んなジンクス破るだけ!!(言霊になるから書きません)
相手がどうのでは無く、会場の空気に決勝戦だと言うことに呑まれず、いつも通り(これまた難しい)に自分たちのバレーをすれば勝てるから。


11Vの時と同じく修タワーとともに、
今季の天皇杯の時と同じく金メダル斜めがけに挑む修ちゃんの姿が見たいです!!


みんなで、最後は笑おう!
もう負けたくない。


絶対勝つ!


一戦必勝!!