12月10日(土)
準決勝に勝利したトラスト。
いよいよ、全国大会出場権をかけた決勝まで辿り着きました。
決勝戦の相手は初戦で敗戦した三重ゼッツヤング。
相手にとって不足はありません!!
試合前の挨拶に向かう選手たち
先発は宮原。
一回表 三重ゼッツヤングの攻撃
先頭にヒットを許すと盗塁と進塁打で1死3塁のピンチを招きます。
次打者の内野ゴロの間に失点。
一回戦に続き先制点を奪われます。
自分たちで状況を確認し合う選手たち
一回ウラ トラストの攻撃
宮原が四球で出塁すると大島がヒットで続きチャンクを拡大。
その後2死満塁となり、バッターは小山。
ライトへのタイムリーを放ち逆転に成功します!
二回表 三重ゼッツヤングの攻撃
1死3塁のピンチを招きますが、後続を打ち取り無失点。
リードを守ります。
ピンチを脱し、俄然勢いに乗るトラスト。
二回ウラ トラストの攻撃
笹森(蓮)、宮原の連打でチャンスを作ると続く大島の打球が相手守備のミスを誘い追加点。
壁谷、深谷にもヒットが生まれ5-1に。
こうなると止まらないのが野球の流れ。
その後も山岸にタイムリーが飛び出すなどこの回打者11人の猛攻で一挙6得点!
試合を優位に進めます!
3回からトラストは宮原から山岸に継投。
今大会リリーフとして大活躍している山岸。
この試合もチームの為に懸命に腕を振ります。
4回表は2死2.3塁の場面を迎えますが、レフトへのフライを笹森(蓮)がダイビングキャッチ!!
気持ちのこもったスーパープレイを披露します!
4回ウラ トラストの攻撃
笹森(蓮)のファインプレーにベンチの声は大きくなる一方!
その声は味方の背中を押し、相手にはプレッシャーを与えます。
エラーと四球でチャンスをつくると宮原がセンターオーバーのツーベースを放ち10-1。
試合を決定づけます。
5回表 三重ゼッツの攻撃
2点を失うものの、最後の打者の打球が塩崎のグラブに収まりゲームセット!!
全国大会出場権を獲得しました!
全国大会出場を決め喜ぶ選手たち
(得点経過)
三重ゼッツヤング 1 0 0 0 2 = 3
トラスト愛知 2 6 0 2 ✖️ =10
バッテリー 宮原、山岸、鈴木、宮原ー深谷
この結果、トラストは来年3月25〜27日に岡山県で開催される全国大会に出場することが決定しました!
目標がある冬を過ごせることはとても幸せなことです!
現状に満足せず、一歩一歩みんなで成長していこう!!
全員で記念撮影





