今年もあとわずかになりましたね
みなさん、どんな一年でしたか
今年は始まりが大きな自然災害でしたね
私達の取り扱う商品は、こういった時に活躍する出番ですが、出来れば活躍とは無縁でこのまま無事に新し年を迎えたいものです。
私のこの一年はと言うと、6月に父が他界するという、今までに経験のない大きな出来事が有りました。
人間に限らず生あるものは必ずその命は終わりがあるもので、ですが、だからと言ってしっかりと記憶には残りますし、その分成長で来ていればよし、と思っております。
このブログを書きながら思い返しても、ほかにはなかなか出てきません
良いように言えば大きな問題もなく平和な一年だったということでしょうか
毎年新しい年を迎えるにあたって、新しく出来るようになることを1つは増やそうと思っているのですが、5年ほど前に現役復活したソフトボールなんと今年は一打席もありませんでした
練習にも試合にも行ってないのですね
3月には50歳以上の軟式野球に参加したのですが、まさかの雨天で試合が翌週に順延となり、都合がつかず参加出来ず
う~ん、今年は何もなさそうですね。書きながら思い出すことを期待したのですが、出て来ない
そこで出てきたのが、昨年2023年4月に始めたラジオのパーソナリィティ
中小企業家同友会三原支部の広報委員長として出演中です
毎月第一月曜日15時から16時までFMみはらさんで生放送を2023年4月から続けております
とくに深く考えず始めた生放送。
じっくり考えると1年9カ月も私自身や毎月のゲストさんも、無事にその時間にトラブルも体調不良もなく揃って放送できたことに感謝ですね
実は生放送の当日に父が亡くなったのですが、ありがたいことに明け方に亡くなってくれたので15時からの生放送に無事に出演出来ました。
もしこれが午後からだったらどうなっていたことか
そう思うとなんとまあありがたいことで、生放送に影響のない時間を選んでくれたのかと思うと父に感謝ですね
そのラジオ番組『中小企業の知恵袋!小さな会社の大きな力』は放送から丸2年を迎える2025年3月で終わり、翌4月からはリニューアルして新番組として放送する事を計画中です
ここではまだ番組の詳細は発表できませんが、順番で行くと次のブログの時は放送が始まっているので紹介出来ると思います
忘年会も真っ盛りの時期なので、ついつい食べ過ぎ飲みすぎとなりがちですが、忘年会に参加できる体調と環境に、そして当たり前と思って毎日を過ごせることに感謝して、素敵な年末年始をお過ごしください。
少し早いですが、今年も一年お世話になりました
引き続き来年以降もよろしくお願い申し上げます