2023年がスタートしました

うさぎ年の小生は年男です。
今年は良い年にしたいです。


私も含め元気な高齢者に送ります

(顧問 横田)
〇人生100年時代の歩き方=晩年を楽しく生きるための9つのルール

① 「いい人」だと思われようとしない
・自分にわがままになれということ。
日本人は人がいいからイヤでも頼まれると引き受
ける。断ることも大事である。
② 過度な利他主義は権力の思うツボ 🏺
・誰かのために自分を犠牲にするということは危険な兆候である。年寄りは感情の起伏
が激しい、利他主義に利用されない。
③ 自分の身に関係ないことはスルーしましょう
・年寄りは世間の空気に流されない。効果がないのに自分がいいことをしたということ
を思わない。
④ ほどほどに老いて生きていきましょう
・人間が老いるのしょうがない、努力しても限度がある。老化に合わせた生き方する。
体を鍛えても若返りはしない。
⑤ 認知症の人リスペクトしましょう
・心身は健康でも脳機能にまつわる認知症に不安がある。老々介護のコツは年寄りをあがめ立てて機嫌よくさせる。
⑥ その日ぐらしに徹する 

・楽しく生きるためにはその日暮らしに徹する。1年先のことしか考えない。
⑦ 適度なストレスは必要
⑧ 終活は無駄です
・死んだ後のことはわからない
⑨ 連れ合いとの老年の過ごし方のコツは「旅行」✈️と「カネ」💰