1年前と今 | トラストコンサルティングの社長・土師克仁ブログ【虎魂】

トラストコンサルティングの社長・土師克仁ブログ【虎魂】

トラストコンサルティングでは、企業の人材育成と中国進出を応援します。中国ビジネス進出支援(大連 旅順)なら経営コンサルタントのトラストコンサルティングの土師克仁におまかせ下さい。

1年前といえば、仕事をしながら社労士試験に向けて勉強をし続けていた

時期だ。最後の1カ月くらいは、一発合格を目指し、休日は10時間位、

机に向かっていたと思う。お盆休みも丸つぶれ。我ながら、よくやった。

出張にいっても、ホテルにこもって勉強。懐かしい。

その結果が出て、何よりだ。

そして、今月初め、事務指定講習という実務経験の無い試験合格者向けの

研修を受講し、無事修了。

晴れて社労士となり、来月9/1登録で開業申請も完了。

予定通り、2年間のプロジェクトとなった。



このように、1年前は、仕事も勉強も雑用もかなり大変であったが、今年の

7~8月にかけては、異常なくらい飲み会が多かった。

一体、いくら、使っただろう。

(昨年とは大違いだ

ただ、声をかけて頂けるだけありがたいし、あまり固定されたメンバーで

飲んでないため、話題も新鮮だ。経営者クラスが多いので、愚痴や

文句なども皆無である。むしろ、将来ビジョンを共有できるので、

自分自身のモチベーションアップにもなる

つまらん批判などかまってられるか


先日、大学の先輩のご子息が経営するお店でおよばれしたのだが、

大変美味しかったので、写真をアップ

どちらかというと、洋食より和食のほうが好きではある。

が、しかしこの「鰻のリゾット」は絶品なのだ!!

写真がリゾットの中心を外し、よくわからないかもしれないが、見た目以上に、

本当に美味しい

倉敷の美観地区にあるトラットリアはしまやというお店

是非、足を運んで欲しい。




しかし、この1年で環境が大きく変わったと感じる。

このスピード感で新たな目標に向けて、チャレンジだ