感想のみ vs マイナビベガルタ仙台レディース | Redの足跡 ~浦和レッズレディース~

Redの足跡 ~浦和レッズレディース~

浦和レッズレディースのブログ、観戦記。
女子サッカー、なでしこの話題。

遅くなったけど仙台遠征から寄り道して帰宅

 

2-0の勝利。

 

攻守においてアグレッシブな戦い。

 

意思統一されたものならばディフェンスラインでゆっくりとボールを回すことも自陣深くに引きこもって跳ね返し続けることも否定しないが、やはり前へ前へと守備をしてボールを前に運ぶ戦い方は観ている者を魅了し熱くさせる。

 

リーグカップのジェフ戦では相手のプレスに圧倒され、前節の同じくジェフ戦では球際の気持ちは感じたが相手には力及ばなかった中で、この試合はそれを払拭する様な力強さを感じた。

 

試合開始10分までに何回相手GKへバックパスをさせただろうか。

試合を通して何回相手陣内でボールを奪い切っただろうか。

 

その要因をメンタルだけに集約したくはなく、連戦を考慮してのスタメン変更がコンディション面以上の良い効果を生んだことは間違いない。

 

清家貴子はここ数試合で不足していた裏への飛び出しで相手を押し下げ、北川ひかるはまだ粗さが残るものの持ち前の積極性は十分に発揮してアシストも記録した。

加藤千佳は先制点のみならず攻守において献身的にハードワークを続け、特に2点目の起点となった幅を取る動き直しは本職のサイドハーフらしい素晴らしいポジショニングだった。

おそらく高畑のアクシデントによる代役であろう南萌華も高さや積極性ではストロングを発揮し、何より無失点という結果を出した。

 

そして2得点は相手をしっかり崩した美しいものだった。

 

試合の締め方という意味ではまだ課題もあり、交代策も相変わらず戦術的側面より選手を試す意図の方を強く感じるが、それでも苦しい時間帯で運動量を補うという意味では高橋、塩越、白木のハードワークは大きかった。

 

 

もう明日はベレーザ戦。

 

上ではアグレッシブな戦いを褒め称えたが、アグレッシブな気持ちは前提条件でしかない。

ジェフ戦では気持ちをプレーで表現できなかったし、この仙台戦でも2年前の仙台であれば食いつかされて3人目の動きで裏を取られたであろう連動しないプレスもあった。

過去には個々の選手は局面で頑張るもののチームとしてバラバラで空回りする試合も何度もあった。

 

日テレ・ベレーザは個としてもチームとしても駆け引きが上手で、そういった隙を巧みに突いてくるチームである。

 

単にアグレッシブな気持ちだけでなく、チームとしてそれをピッチで表現できるかが問われている。

 

やってやれレッズレディース。

 

 

以上。