先日、図書館に本を返しに行きました。
滅多に行かないその図書館の
たまたま通りがかった
裏の公園、
なんと
バラ公園だったのです。
いろいろな種類のバラが
ダイナミックに咲き誇っていて
大賑わい。
花壇の縁取りはすべてラベンダー。
少し前の写真なのでバラはもう見頃を過ぎてしまったかもしれませんが
ラベンダーは今が綺麗だと思います。
バラの足元はどんな下草でカバーするのかしら
なんていうところも気になる
初心者ガーデナーのsenです。
八重咲きのハマナス。
初めてお目にかかりました。
ハマナスは本当に香りがいいですね。
品種の名札が付いていたらもっと良かったのですが
名前が分からなくても
ベンチに腰を下ろして
しばし花を愛でる。
これぐらいの心と時間の余裕は持っていたいものです。
でも、
実際は電車の時間が気になって
バタバタと通りすぎたのですが。
それでも、
滅多に通らない道を歩いた時に
バラが満開だったというこの偶然。
そうでなければ
ここがバラ公園だなんて知りえませんでした。
寄り道って大事ですね。
今日もおつきあいくださりありがとうございました。
デンマークよりsenでした。
楽天市場にショップオープン!
「ぺんみん倶楽部」
どうぞお気軽にお越しください。
![]() | ハローキティ 朱印帳間紙 70年代 486円 楽天 |
朱印帳の間紙だけではもったいない!
便箋にもメモ帳にもなる高級な和紙を使用しています。
商品の詳しい説明はこちらへ。