表現力は100倍人生を豊かにします。
表現が変われば、人生が変わる!
表現力を手に入れて、自分の思うままの人生を、謳歌しよう✨✨
これまで、1000人以上の親子の皆さんをみてきました。
大門式表現力アカデミー/ トリッピー表現力教室の大門まきです。
その人のステキなところを見つけて、
それをのばしていく、個別のスクールです。
------------
3年ぶりに、トリッピー合宿を開催しました。
一昨年は、夏に、トリッピーキッズが、
「舞台を一からつくりたい!」と言ったところからスタートした、
舞台「ゴミが見える!」の上演があり、
合宿どころではなかったため、開催せず。
昨年はコロナだったため、開催せず。
今年は、コロナ禍ではありますが。
昨年からのマスク生活が継続。
そして、体験型の学校イベントがほぼ消滅し、子どものうちに学んでおきたい体験が、ほとんどできていない状態。
私としては、体調管理をしっかりしていれば、できると思う!というのと、
色んなものが禁止になることで、
得られたであろうことが、得られない可能性がある方が、残念というか、憤りというか、、、を感じる。
というか、
時間は、2度と元には戻らない。
私たちの一瞬一瞬が積み重なって、時間。
今日という日は、もうやってこない。
その5歳児が過ごすの2021年7月29日は、もう、やってこない。
一日、1時間、一瞬を、とっておきの体験にしたい。
子どもは、その時じゃないと養えないものがあると思う。
ダメって言われて、友達と距離をおいて過ごすことより、
和気あいあいと、人と人の心がはずむ距離感で過ごして欲しい、というのが、
私の思いです。
ということで、この考えに共感してくださった生徒さんが参加してくださいました(^^)
今回も、本当に濃厚すぎて😆
めちゃくちゃ面白かったです!!!
個性がよーく見える、見える(笑)
みんなが、愛おしくて、可愛くて、仕方がないです🥰
本当、どの子もかわいいです。
▼新幹線で移動!異年齢なので、いろんな刺激をもらえます。
▼在来線に乗り換え。さらに移動!
▼2日間で2000円の持参金の中から、自分で、食べたいものをチョイス。たいていの子は、翌日に食べたいお菓子を買いたいため、一番安い770円のうどんを注文!自分で、店員さんに注文しました。
本当、お店の方々、ご協力ありがとございました!!!
水沢うどんに、舌鼓。
▼自分で、会計します。
▼自然公園で、生き物を探す。
▼音叉を使って、蜘蛛を誘き寄せてみる!
▼夜のバーベキューで、火を起こすために、使う松ぼっくりを拾います。
▼合宿所に到着!自由時間。昼寝したい子、遊びたい子、思い思いに過ごす。
ここで、夜のバーベキューで、何を食べたいか、みんなで意見を出し合いました!
▼明日台風が来るかも?とのことで、
みんなが心待ちにしていたお土産屋さんへ。
何度も、「これ、買える?1000円?」と、聞かれました(笑)
このあと、スーパーでおやつを買いたいので、みんな、計算に必死。
小さい子は、大きい子に聞いてました!
▼スーパーで、買い物。宝探しのようで、面白いようです。
カートを押したり、商品を取ってきたり。
スーパーで、子どもが、メンバーの写真を撮ってくれてました。
▼お菓子選びは、迷う迷う。
とにかく、一円でも多く使いたい!
▼綺麗な夕暮れ。いつも、他の子たちの面倒を見てくれるまりあちゃん。
歴代の中学生のトリッピーキッズ?ジュニアたちは、こういう時、私の助手みたいになってくれます^_^
本当、助かる✨
▼マッチの付け方を学び、自分でもマッチで火をつけてみる!
この後のアクティビティは、次の記事で。
アメブロは、写真が、15枚しか貼れないので。
●大人向けの表現力教室である「大門式表現力アカデミー」✨✨
・変わりたい人
・表現力を身に着けて、仕事に活かしたい
・コミュニケション力を高めたい人
は、基礎講座が、オススメです。
【求人】
・トリッピーの表現力講師として、働きたい人
・子どもが好きな人
・教室長になりたい人
▼このクレドを読んで、共感できる人のみご応募をお待ちしております。
イベント/ニュース | トリッピーキッズ (trippi-kids.com)
▼申し込み先
お申し込み | トリッピーキッズ (trippi-kids.com)
面接あります。面接では、自己PRと、朗読(お芝居)、歌、ダンスを対面で見せていただきます。
●公式ラインでは、限定イベント、エクササイズ動画の情報発信してます。
「トリッピー表現力教室」で検索してね!
@897uvyza です。