●子育ての悩み、誰にも相談できない時に。
●全国から学びにやってくる教室です。
●我が子の自信の付け方で困ったら。
●友達0人でも、友達の作り方、教えます。
大門式表現力アカデミー/トリッピー表現力教室の、大門まきです。
子どもの良いところを見つけて、
それを伸ばしていく、個別対応のスクールです。
これまで1000人以上の親子のみなさんの子育て相談と、それに対してのマンツーマンレッスンプログラムを考えて、提供してきました。
良い方向に成長してくれて、
嬉しい毎日を過ごさせてもらっています。
ーーーーーーーーーーー
トリッピーの生徒さんで、戦国武将や日本の歴史が大好きな男の子がいます。
その子の話が、専門的すぎて、、、
高校で習うくらいのレベル感の日本史の知識で、
私は、全く持ってついていけません。
けれど、
通称・真山さん(真山俊作さん)は、映画大好きだからか、殺陣をされているからか、
日本の歴史にもめちゃめちゃお詳しい!!!
クリスマス会の時に、
初めて、自分の日本史の話を同じレベル感で、楽しんで答えてくれる人がいる!!!と、
このトリッピーキッズは、心が躍ったようです!
しかも、
真山さんは、殺陣もできる!!!
ということで、クリスマス会の最中に、
いろんな殺陣の技や、方なの構えなどを教えてもらい、
更に、大好きで、尊敬できる人として、真山さんをインプット。
この度、念願かなって、再び、真山さんと相まみえることができたのです!!!
この子は、毎日、剣の稽古を、自宅で自主練をしていたのだそうです。
そのおかげで、真山さんにも「いいぞ!」「筋がいいな」など、
沢山褒められていました!!!
しかも、刀を使うということは、力を使う、力を得るということ。
自分が強くなることは、
どういうことなのか?!
力を持つと、自分がおかしくなることがある、
そういう時には、自分のベースに立ち戻ること、
何のために、強くなろうと思ったのか?刀を持ったのか?
の初心に返ることなど、
心の教育も含めて、殺陣の稽古をしてくださいました!!!
▼真山さんの言葉が素晴らしい!
気持ちが乱れたり、焦ったりしては、動きが乱れます。
稽古を見学させてもらって、そんなことに気付けた、私です。
他にも、
「邪気を払うために刀はあるが、自分の気持ちを強く持っていないと、
自分が出す邪気や、周りの邪気(おかしな気の迷いとか、恨みや妬みなど)に、自分を持って行かれるからな!」とも、
言われたりしていて、
自分の軸をしっかり持つこと、
清くいることも、
教わっていました!!!
私では、教えられない殺陣の稽古を、
真山さんにお願いでき、
こちらのトリッピーキッズの夢も叶えられて、本当に嬉しいです!
真山さんの人柄が、素晴らしく、器も体格も大きくて、
頼れる方です!!!!
今回の稽古は、もう少し続き、3月28日の発表会で、
舞台で披露したいと考えています。
▼小学校受験、新年長クラス、募集開始。
ただいま、体験レッスン受付中。お問合せはこちらから。
https://trippi-kids.com/apply/
▼演劇クラスは、基本はコミュニケーション力・表現力向上のためのレッスンを行っています。
発表会前になると、お芝居をしたり、ダンスをしたり、歌を歌ったりします。
学校等での発表がスムーズにできること、
クラスでの友だち関係が円滑にいくことを目的としています。
▼その中で、子役にも挑戦してみたい、という子のみが、
いろんな案件のオーディションを受けています。
▼他子役事務所と、トリッピーキッズ子役との違いをまとめました。
こちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/trippi-kids/entry-12618524034.html
ーーーーーーーーーーーーーー
舞台「ゴミが見える!」WEB紙芝居を作りました!
ナレーションを担当しています。よかったら、youtube見てみてね。
▼「ゴミが見える!」WEB紙芝居動画。
●大人のトリッピー表現力教室である「大門式表現力アカデミー」は、今年1月より、開始します。
1月は、表現力講師養成講座を行います。第一期生、スタートです★
子育て中の方、子どもに教えている方、子どもの発言を引き出したい方向けの講座です。
https://trippi-kids.com/apply/