「胸を張って生きる」
「表現力は手段。ゴールは真の自立」
これまで1000人以上の子育て相談をうけて、
マンツーマンレッスンで、表現すること、人間関係のことを、
伝えて来ました。
トリッピー表現力教室の大門まきです。
さて、
本日、体験レッスンを入れて、今日で3回目のレッスンの子が、
お母さんに、こんな風に話したそうです。
「私、もう前の○○(名前)じゃないよ。トリッピーに来て、変わったんだー」
す、すごーーーーい!!!
自覚してるー!!!
自分で、
過去の自分にサヨナラしたんだ!って、自覚してる!
昔の私は、話すのが苦手で、自分の言いたいこと言ってなかったけど、
今は言えるようになったよ~。
という意味なのです!
最初に来た時から、ものすごい変化がありましたが、
自分でも、
自分の課題を意識していて、
それを、クリアしていることを、良く理解している!!!
年長さんなのに、本当にすごいなーと感じます!
自己開放(他者へ、自分を開く)するなら、年中~年長さんの時期って、
ものすごく良い時期だと思っています。
この時期だと、
素直なので、信頼関係ができれば、
コチラの言葉をすっと受け入れてくれるので、
「個」を作っている最中?期間?だから、素敵に変化してもらいやすい。
私たち講師の言葉が、響く。
このことを、お母さんから、今日聞いて、
私も泣きそうになりました!
お母さんも、涙!
自分で変わろうとしている姿は最高に、嬉しいですよね(涙)
子供の成長、今日も、いろんなシーンで、沢山見たので、いっぱい綴っておきたいのですが、、、
書ききれない(涙)
悩ましい。
私の胸に収めておくのが、もったいなくて。
みんな(特にお母さん)に聞いてほしいこと、いっぱいある。
子供って、
こちらが思っている以上に、
すごいぞーーーー!!
【発達相談はありませんか?】
・挨拶ができない
・会話が難しい
・オウム返しをする
・初対面でもじもじする
・言葉が出ない
・自分の意見を言わない
・自分から友達に話しかけない
・コミュニケーション力を向上させたい
★体験レッスン、随時行っています。
https://trippi-kids.com/apply/
発達には、個性があります。
その個性に合わせた、マンツーマンレッスンで、できることを増やしていきましょう。