平成23年3月14日 月曜日


本日、美杉2回目です。

山の中です・・・・・。


魚末あまごセンター

敷地内に専用養殖場がありあまごが

食べれるようです。
立つんだジョーのブログ


名松線の終点・・・松阪市から名張まで予定だったが

ここ伊勢奥津駅が今は終点。

しかも災害で家城からここ伊勢奥津まではバスです。

立つんだジョーのブログ

伊勢奥津駅の前は

伊勢本街道であり(奥津宿)のれんを掲げた

のれん街道と言われています。


立つんだジョーのブログ

道の駅 美杉

伊勢奥津から3kmほど。

檜のまな板など特産品が売っています。

あまごの甘露煮を購入。
立つんだジョーのブログ

近くにある 北畠神社

奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司の祖を祀る。
立つんだジョーのブログ
境内にある北畠氏館跡庭園がすばらしい。

こそっと影から覗きます。ダウン
立つんだジョーのブログ
霧山城跡もあるようでしたが。。。。通り過ぎ。


国道368号を奈良方向へ・・・・・すぐ。

道の駅 伊勢本街道御杖

ダウン
立つんだジョーのブログ

みつえ温泉 姫石(ひめし)の湯も一緒です。

温泉は売っています。温泉
立つんだジョーのブログ


でました・・・せんとくんせんとくん・・奈良県ですな。ダウン
立つんだジョーのブログ
お腹がすきました。

いか焼きを食べミックスジュースを飲みたい・・・・。