自分のCDプレーヤーは

主にクラシックをケンウッドのL-D1で

ジャズをエソテリックのX-30での再生です。


L-D1は



トレイ式で無くてトップローディング機。


開閉は



こんな感じですが

今このCDをセットする時

蓋が上がりCDをセットしようかとしたら

何故か蓋が上で止まらず

そのまま閉まって来ました。


開ききって一呼吸置いてから

セットすれば良いですが

慣れで上がり途中でもう手を入れる癖があり

手がワニワニパニック状態。


リミットスイッチの誤作動でしょう。


連発するなら降ろして対策ですが

その後は普通に動作。


以前も1回起きてその後長く何とも無い。


忘れた頃に再発。


トレイ式でも出て来てそのまま戻る

あっかんべーは発生する時が有りますね。


X-30で経験が有ります。


慌てず一呼吸置いてセットする癖を付けなきゃです。