今日は月に一度の心療内科の診察日。
なので少し早起きの土曜でしたが
帰って来たら
妙に体が怠くて
その後は先程迄部屋でゴロゴロしてました。
疲れが溜まってたのでしょう。
以前はそんな時は
iPodでのエンドレス再生を流しつつ
過ごしてましたが
今は外してるので
FMを流しつつのウトウトタイム。
でもこの時間で体力回復して
今日はCDでなくて
レコード再生多め。
気力が無いとレコード再生する気にもなれないので
気力十分なのでしょう。
それにしても今付けてる
オルトフォンのMCQ10は
再生すると静電気が大量発生するし
スタイラスに埃がこびり付き
音が割れやすいしで
なかなか使い勝手が悪いです。
テクニカのAT33PTGはそこまで
スタイラスに埃はこびり付かないので
使用頻度が高くなるんですよね。
でも他のカートリッジも
時折使わなきゃですし。
これからDL103LCⅡに変えようかなぁ~。
M97xEは使う予定は無いですが。
MMも1つはと思って持ってますが
聴くと物足りなさを感じるんですよね。
まあ新たにMCを買う余力は無いので
カートリッジが増える事は無いでしょう。