自分は音楽知識がほとんど有りません。


何故ならディスク再生中に

ケースを手元に置いて

中のライナーノーツを読む習慣が

全く無くて



機器の近くにスタンド立て掛けで
放置してるからです。

L-D1は写真の様に機器の上にCDスタンドを置き
サブシステムの方も


プレーヤーの横にスタンド設置。

でもメインのラック内の


エソテリックのX-30と
マランツSA-15S2は横にスタンドを置く場所が無く
クリーン電源に立て掛けて置くような形に。

何となくX-30の下やSA-15S2の上に
寝かして置く気になれないんですよね。

レコードは


ヘッドアンプ横に寝かして置くのですが
これは取り扱い上その方が
楽だからですが
出来ればジャケットだけ
スタンド立て掛けしたい気も。

でもそのスペースは現状無い。

再生中機器が目に入ると嫌で
機器は正面でなく
横に置きたい派なのに
再生してるディスクのジャケットは
飾りたい…。

自己矛盾してると思いつつ
この様になってます。

だったから


サブシステムのスピーカーの上に置けば?
となりそうですが
スピーカーの上に物を置くと
音質劣化するのは過去
スピーカーの上にプラモデルを置いてたのを
撤去した際如実に感じてから
個人的ご法度。

スーパーツイーターは仕方無いので
載せてますが
それ以外をスピーカーに
載せたくないです。

なので現状維持ですね。