先週パイオニアのヘッドアンプH-Z1を
買って来ましたと記事にしました。
現在借りてるソニーのヘッドアンプHA-55との
聴き比べで横並び設置しましたが
現在はH-Z1のみの設置で
HA-55は別の場所に置いてます。
設置はこの場所ですが何せ結構高所で
万が一の落下は怖くて
荷造り用のPPバンドでラックと固定します。
ソニーは仮置きだったのでこの様にバンド固定してましたが
パイオニアは重たいので出来れば根本に置きたい。
そしてこんな感じのバンド固定では
悪目立ちします。
なので
この様にヘッドアンプ下で絞ってのバンド固定。
これで外側のスペースに
板を置いてランチョンマットを被せれば
バンドはかなり目立たなくなりますし
これなら
板に聴いてるレコードのジャケットを
置いておけます。
今までは
ラックスマンのフォノイコライザーアンプの上に
ジャケットを置いてましたが
細長いヘッドアンプの上は少々不安定ですからね。
後は長く故障せず使える事を祈るばかりです。






