スピーカースタンドを15cm低くして
かなりサウンドバランスが変化したので
現状に合わせた
アッテネーター位置の見直しで
昨日からあだこだやってました。
今までは
ミッド3
ハイ6
だったのですが
もう少し高音を上げたくなったのと
低音も欲しくて
試しに
ミッド2
ハイ8
にしてみました。
真ん中と上のバランスは
良くなった感じながらも
真ん中を絞る事で
旨味が少し減った気もして
ミッド3
ハイ8
とミッドを戻しました。
低音は少し物足りない感は有りますが
真ん中はやっぱり3辺りが良さそう。
それに見合う上には8辺りが
バランスは取れるかな?
とりあえずこれで聴いてみて
また不満が出たら再調整ですね。


