行政の様々な自由化で
色々なサービスをお纏めして
お得料金にするって
今や当たり前の様ですね。
母親も生前は節約で
携帯と電気と家のネットと電話を
一纏めにしてました。
でも自分はこのお纏めサービスが
正直嫌い。
なので我が家は
電気、ガス、電話、インターネット
全て別々の会社での契約を継続中。
お纏めサービスの勧誘が来ても
纏まるのが嫌いだと断ってます。
相手は民間企業。
経営状況で将来どの様な
サービス変更が起きるか分かりません。
下手に纏めてて改悪変更されたらと考えると…。
なので全て別々なのです。
まあ携帯キャリアは
契約して使わざるを得ないので
キャリアメールは活用してますが
ラインは全く信用してなくて
インストールしてないとか
ブログはこの様に楽しみつつ
呟き等のSNSも全くやってません。
ブログでもヤフーブログみたいな
事も有るのですが
まぁ1つの楽しみとして続けてます。
そんなおり
昨日
とあるネットサービスが
勧誘に来ました。
いつもなら門前払いですが
実家の
携帯、電気、インターネットの
お纏め契約を
将来親父がどうかなった時に
自分が引き継ぐのが嫌で
まぁ携帯と電気はそのままお纏めで
インターネットと電話だけ
そちらに切り替えでも良いかと。
親父はその手の事は理解出来なくて
息子が向こうに住んでると勧誘に話したから
ウチに来たと言う経緯で
契約は自分で引き落とし口座は親父に出来るのと
こっちの家のインターネット契約まで
強引に切り替え様と言う勧誘じゃなかったのが
好印象だったので
自分の判断で契約する事に。
月の支払いは安くなるのと
現状NTTとのサービス契約してないのに
NTTの機械がそのまま使われてて
そこから携帯会社の機械が繋がってる
実家の現状が正直嫌でスッキリさせたいと言う
のを実現出来るよと話して
親父も納得。
親父があと何年一人暮らしするかは分かりませんが
少しずつ自分が引き継ぎやすく成るように
していこうと思ってます。