我が家の居間のテレビは
地上波デジタル放送移行時に買った
32インチの東芝君が今でも頑張ってます。
ハードディスクレコーダーはセットで買った
東芝君のDVD/HDDレコーダー。
HDMI接続でテレビのリモコンで
レコーダーのコントロールも全部出来るので
リモコン一つで全て完結して
使い勝手良く重宝してますが
流石に御老体な年式でディスクドライブの方は
明らかに調子が悪く
ディスク最近は
友人から頂いたBlu-ray/HDDレコーダーでの
再生ですが
別途リモコンがいるので億劫ですね。
録再は東芝君にしてて
題名のない音楽会とガッチリマンデーが
毎週予約ですが
先日から深夜アニメも2つ程予約する事に。
一つは子供と嫁さんのリクエストですね。
自分はまともに見た事無かったですが
今日録画してるのを何となく一緒に見てみたら
一口食べる毎に
美味い
ってセリフに笑ってました。
流石にメジャー誌の作品。
シリアスとお笑い両方うまく絡めてるんですね。
もう一つが自分用に録画してる深夜アニメ。
第1話は暗かったですが
2話目は少しライトに。
でも嫁さんとかは当然知らないアニメなので
何見てるの?
って感じでした。
でも自分は
そうこんな始まりだったなーと
懐かしくなりました。
暫くはライトに話しが進むでしょうが
暗くなるのは確定なので
子供と嫁さんが別の部屋に居る時に見なきゃです。
とは言え子供は居間を自分の部屋認識で
入り浸りなので難しいですが。
さて最近頑張ってるレコーダーは
後何年持つのかな?
この放送中は乗り切って欲しいものです。