先日使わなくなったからと
売却してきた
ケンウッドのスピーカー
LS-SE7とLS-1001の売値を見に
またまたハードオフに行ってみました。
その前に実家に寄り
ダメだったソニーのCDプレーヤー
CDP-33ESDとかを一緒に処分で
持って行こうと言ったけど
手放す気はないと意地になってたので
一人で行って来ました。
動かないソニーのCDプレーヤーは
昨日の夜は
片隅に設置、配線されてたのが
さっきはラックの一等地に移して
設置、配線されていて
本当に絶句。
挙げ句単体DAC迄繋いでました。
飾っておくだけって言いながら
使えるなら使おうと言う
スケベ心丸出しです。
貧乏性が強いのでしょうか?
本気で呆れながら
お出かけしました。
さてハードオフに着いたら
スピーカーは両方展示されてました。
100円で買い取ったLS-SE7は3,300円
1,500円で買い取ったLS-1001は7,700円。
まあこんな感じでしょうと言う値付けでしょうか。
少しハードオフの中で物色して
CD2枚を購入。
中古CDはお財布に優しいのが有る反面
つい買いすぎて結果
お財布が空になる危険性もありますね。
フジ子・ヘミングさんのCDは
3枚持っていて今回で4枚目です。
とは言え最近ピアノはあまり聴かないので
ご無沙汰ですが
久しぶりに聴いてみようと思います。

