
連休を利用して福井県の東尋坊まで行ってきました。
少し前に滋賀の安土まで行っているからそこから少し遠い位の距離だから大丈夫でしょう。
と言う安易な嫁さんのリクエストに答える形で日帰り強行軍を敢行してきました。
眠い目をこすり殆んど夜中に出掛け帰って来たのも結構な時間になっていました。
幸いな事に一部を除いて激しい渋滞は殆んど経験する事なく行ってこれたのは良かったですが、
休憩でSAに入ろうとしても夜中ですらSAに入るクルマでそこだけ渋滞が発生しているような状態で
PAで休憩を取りながらの移動になりましたが、そのPAも時間帯によっては満車で入れない常態になり
かなり苦痛を伴う移動でした。
自分たちもETCが1000円上限なので福井まで行こうと思う位ですので同じ事を思う人は沢山いるって事が
骨身に染みました。
今回は嫁さんのリクエストで出掛けましたが、正直もうしばらくは遠出はしたく無いです。
運転中神経を使うからかずーと耳鳴りがして結構不快でした。
・・・・まあ愚痴はこれくらいにして写真をUPします。
少し前に滋賀の安土まで行っているからそこから少し遠い位の距離だから大丈夫でしょう。
と言う安易な嫁さんのリクエストに答える形で日帰り強行軍を敢行してきました。
眠い目をこすり殆んど夜中に出掛け帰って来たのも結構な時間になっていました。
幸いな事に一部を除いて激しい渋滞は殆んど経験する事なく行ってこれたのは良かったですが、
休憩でSAに入ろうとしても夜中ですらSAに入るクルマでそこだけ渋滞が発生しているような状態で
PAで休憩を取りながらの移動になりましたが、そのPAも時間帯によっては満車で入れない常態になり
かなり苦痛を伴う移動でした。
自分たちもETCが1000円上限なので福井まで行こうと思う位ですので同じ事を思う人は沢山いるって事が
骨身に染みました。
今回は嫁さんのリクエストで出掛けましたが、正直もうしばらくは遠出はしたく無いです。
運転中神経を使うからかずーと耳鳴りがして結構不快でした。
・・・・まあ愚痴はこれくらいにして写真をUPします。
因みに1枚目は遊覧船から見た東尋坊の姿です。
今回は携帯のカメラで撮っているので全体的に少し写真が暗いと思いますが、天気は良かったです。

遊覧船乗り場で船に乗った時についでにそこから見える景色も撮ってみました。
そりゃこんなところで落ちたらひとたまりも無いわけです・・・
今回は携帯のカメラで撮っているので全体的に少し写真が暗いと思いますが、天気は良かったです。

遊覧船乗り場で船に乗った時についでにそこから見える景色も撮ってみました。
そりゃこんなところで落ちたらひとたまりも無いわけです・・・

こちらは遊覧船で巡った「雄島」です。
以前タンカー「ナホトカ」が座礁して原油が流出したのがこの島の反対側だった気がします。
この日は海は穏やかで澄んでいてかなり透明度が高かったです。
海釣りを楽しんでいる人も沢山いました。
この「雄島」と「東尋坊」はすぐ隣にあるのに地質が違うらしく侵食せれて行く過程もその違いから
雄島は上からぶら下がったような形になっているのに対して東尋坊は下から積み上がったような形に
なっています。

ここは千畳敷と言われている場所でこの後自分たちもこの場所まで降りて行きましたよ。
上から見ているより足場が悪くて嫁さんは結構ふら付いていました^^;

ここが東尋坊で一番高い場所です。
この東尋坊は観光名所でありながら自殺者の多い場所でもあり、嫁さんは自分に対して
「ふらっといかないでよ。」と釘を刺していましたが
ふらっといくどころか、怖くてなかなか崖の側まで行けませんでした。
とにかく足がすくんで非常にへっぴり腰でしか動けず、この写真も岩場に這いつくばって
手だけを伸ばしてどうにか撮ったものです。
今現在自分は非常に死を恐れていて、以前のように漠然と死を憧れていた気持ちが失せている事を
この場所にきて実感しました。
東尋坊も人の多い場所はまんま観光名所ですが、
少し外れると自殺を思い留まらせる看板や、故郷に連絡するようにと置かれた電話ボックスが有ったり
して現実に此処で命を落とす人がいる事を実感させる部分も有りました。
少し外れると自殺を思い留まらせる看板や、故郷に連絡するようにと置かれた電話ボックスが有ったり
して現実に此処で命を落とす人がいる事を実感させる部分も有りました。
お口直しにもう一枚

遊覧船は一度この場所に来てからバックして次のコースへと目指します。

遊覧船は一度この場所に来てからバックして次のコースへと目指します。
今回写真は撮ってませんが
駐車場から東尋坊の間まではお店が並び食べ歩きも出来ます。
イカ焼き、サザエのツボ焼き、帆立貝、小さなタコ等は何件もありましたが
1件大きなたこの足を焼いているお店が有ったので思わずそのタコを買って食べました。
生で食べれるタコを軽く炙っているだけなので結局殆んど生。
とても美味しかったです。
お昼もこの場所で海鮮丼を食べて来ました。
駐車場から東尋坊の間まではお店が並び食べ歩きも出来ます。
イカ焼き、サザエのツボ焼き、帆立貝、小さなタコ等は何件もありましたが
1件大きなたこの足を焼いているお店が有ったので思わずそのタコを買って食べました。
生で食べれるタコを軽く炙っているだけなので結局殆んど生。
とても美味しかったです。
お昼もこの場所で海鮮丼を食べて来ました。
ついでに近くの水族館にも寄ろうと思いましたが、駐車場が満車で近寄る事も出来ず
諦めて帰って来ました。
水族館によれなかったのは今でも心残りです^^;
その分近くの砂浜でのんびりとした時間を過ごして来ました。
海釣りを楽しんでいる家族をのんびり眺めながら海風に浸っていたら少し寝ていました^^;
諦めて帰って来ました。
水族館によれなかったのは今でも心残りです^^;
その分近くの砂浜でのんびりとした時間を過ごして来ました。
海釣りを楽しんでいる家族をのんびり眺めながら海風に浸っていたら少し寝ていました^^;