今、通っているトリミングサロンでこんなことありませんか!?

 

 

□ いつも「いい子でした!」しか言われない

 

□ わんちゃんが震えたり、お店に入りたがらない

 

□ トリマーさんが何だかいつも忙しそう

 

□ いつも犬が吠えていてさわがしい

 

□ 帰ってきたら、ぐったり疲れている

 

 

1つでも当てはまったら要注意!!

 

3つ以上当てはまってしまったら、危険信号です!!

 

 

そのままトリミングサロンに通い続けると・・・!!

 

 

◎ トリミングに通うことが苦痛になってしまう

 

◎ 噛みつくようになってしまう

 

◎ ストレスで体調を崩してしまう

 

            なんてことも・・・!?

 

 

☆ そうならないために ☆

 

わんちゃんにとって、本当に快適な環境の整ったトリミングサロンを見つけてあげる必要があるんです!!

 

でも、トリミングサロンなんてどこも一緒じゃない・・・??

 

どうやって選んだらいいか、わからない・・・

 

そんなあなたに!!

 

現役トリマーがコッソリ教える

 

トリミングサロンを選ぶときの

 

3つのチェックポイントをお教えします!!

 

 

 

 

 

「今通っているトリミングサロンにこのまま通い続けて良いのか!?」チェックリスト!!

チェックポイントその①

『トリマーさん』


・トリマーさんの髪がぼさぼさ いつもすっぴんだし身だしなみが乱れている

・いつもバタバタ忙しそうにしている

・ゆっくり話せる雰囲気ではない

・愛犬の様子を細かく報告してくれない

・むしろ担当してくれたトリマーさんと話す機会すらない

・預けた首輪やリードを返し忘れる

 
チェックポイントその②

『お店の様子』

 
・お店の中がなんだか臭う

・トリミングルームの中がいつも騒がしい

・たくさんのわんちゃんが預けられている

・床がカットした毛だらけ

・散らかっている

・予約が取れない、数カ月待ちの時もある

 

・安さを売りにしている
 

チェックポイントその③

『愛犬の様子』

 
・店内に入るのを嫌がる

・入ると震えたり、しっぽが下がったり、元気がなくなる

・帰って来ると機嫌が悪い、荒れている

・帰って来ると疲れてぐったりしている

・目に毛が入ったままで返されたことがある

 

これらの兆候があるトリミングサロンに通い続けていると、

愛犬にとってトリミングに通うことが苦痛になってしまったり、ストレスで体調を崩してしまったり、性格が荒れてしまう可能性があります


それは、なぜか??

 
忙しすぎて愛犬のための十分な時間が取れていないからなんです。

 

 

どういうことかというと、実は先程あげたチェック項目になってしまう原因には、

 

『時間的な余裕』が無いという共通点があるんです。

 
料金の安さを売りにしているお店は、一日にたくさんのわんちゃんのトリミングをしなければならず

 

いつも犬がいっぱい、予約もぎゅうぎゅうに詰め込まなければいけない。

 

毎日忙しく、トリマーさんは常に時間に追われ、時間的な余裕がありません。 

 

常に時間に追われていると、

忙しくて自分の身だしなみを気にしている余裕がない

忙しくて飼い主さんとゆっくり話す暇がない

忙しくて犬の様子を細かく見れていないので「良い子でした」しか言うことがない

 十分に掃除する時間もなければ、カットした毛を掃く時間すらありません。

 

当然、臭いも出てくるし、店内が散らかっていたりします。

 
忙しくて一頭一頭にゆっくり時間がかけられず

 

トリマーの都合を押し付けた、強引なトリミングになってしまったり

 

トリマーもイライラしてしまって、

 

わんちゃんには肉体的にも精神的にもかなりの負担がかかってしまいます。

 
その結果、わんちゃんもイライラ・・・

 

ケージに入れられっぱなしのわんちゃんもイライラ・・・

 

ただでさえ、店内にはたくさんのわんちゃんがいますから

 

それはもう、騒がしくなります。

 


本来、犬は人間よりも動物的な本能が強く、

 

人間よりももっと広いパーソナルスペースが必要なので、

 

狭い空間にたくさんのわんちゃんがいたり、

 

すぐ近くや隣同士に常に他のわんちゃんがいたりすると

怒って興奮したり、逆に怯えたりしやすくなったりと、

 

わんちゃんにはトリミングだけでなく空間的、

 

環境的なストレスまで掛かってしまうことになるんです。

つまり、忙しくて時間が無いから「出来ない、おろそかになっている」せいで

 

わんちゃんにとってトリミングがストレスとなり、嫌いなものになってしまっているんです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になること、お悩み、聞きたい事
何でも構いません
LINEにてお気軽にお問い合わせ下さい♪

 LINE
登録はこちらから下矢印

友だち追加
ID検索の場合はこちらで検索して下さい下矢印
 @068pfcle

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

【まとめ】

 

さいごにまとめると

 

 

□ いつも「いい子でした!」しか言われない

 

□ わんちゃんが震えたり、お店に入りたがらない

 

□ トリマーさんが何だかいつも忙しそう

 

□ いつも犬が吠えていてさわがしい

 

□ 帰ってきたら、ぐったり疲れている

 

 

こちらのチェック項目に当てはまることがあれば、

 

新しいトリミングサロンを探してみることをお勧めします☆

 

 

サロンの探し方は・・・☆

 

 

① トリマーさんの様子

 

② 店内の様子

 

③ 愛犬の様子

 

で、実は ③ は、実際にトリミングを利用してみないとわからないので、

 

まずは、 ① と ② を確認してみてください☆

 

 

トリマーさんの身だしなみ、笑顔に余裕があるか? じっくりとお話が出来るか?

 

店内が散らかっていないか?  毛が掃かれているか?  臭くないか?   

 

 

これらのことをチェックしてみてください☆

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になること、お悩み、聞きたい事
何でも構いません
LINEにてお気軽にお問い合わせ下さい♪

 LINE
登録はこちらから下矢印

友だち追加
ID検索の場合はこちらで検索して下さい下矢印
 @068pfcle

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

で、ここからは トリミングサロン nook (ヌック)のお話です☆


nook (ヌック)では、トリミング中に犬と接することで、肌で感じ、頭で考え、過去の経験と照らし合わせながら、いろいろなやり方を試して、犬の反応を見ながら、犬と一緒に答え合わせをしていきます。

言葉にすると簡単そうに感じますが、これを実際にやるとなると、時間に追われた状態で急いでトリミングをしながらなんて、とてもじゃないですが出来ません。

本当はしっかりと時間をかけて犬と向き合いながらトリミングを行えば、トリミングによるストレスなんてないんです☆
 
いつからかトリミングにスピードを求められるようになりました。

1人で10頭のトリミングをするなんていうお店もあったり、そういったトリミングを教えるトリマー向けの講座も流行っているくらいです。

そのようなトリミングを「短時間でストレス軽減!」と都合よく謳ってしまっているので、聞こえはいいですが、実際は急いでトリミングをすれば、犬への負担は増えるばかりなのです。
 
しかし残念なことに、この真実に気が付いているトリマーはあまりいないのが現状なのです。

 

きっと忙しすぎて、そんなことに気付く余裕がないんだと思います。
 

だから私たちが、すべてのわんちゃんに、トリミングは楽しいものだと感じてもらえるように、わんちゃんにとっての最高なお店を作りました。

わんちゃんにとっての最高が、ブレることが無いよう、トリミングのルールを作ったら100項目もありました。

わんちゃんにとっての楽しい時間を一緒に共有するために、お手入れの途中で遊んだりおやつを食べたりするための休憩タイムを設けることにしました。


わんちゃん一頭一頭の時間を大切にするために、お店もトリマーも貸し切りに出来るコースも作りました。

 
わんちゃんにとって最高のお店を作るために、トリマーさんにとっても最高の環境を作りました。


キャリア20年の4人のトリマーが、経験の全てを注ぎ込んで作った「わんちゃんのための」こだわりのトリミングサロンです

 
トリミングサロンnookがわんちゃんにとっての最高の空間をご提供いたします。

 
わんちゃんにとっての幸せが、私たちの幸せです。

 
その幸せをお客様と共有することが、私たちの使命です。

 
どうぞ、わんちゃんの幸せを感じに来てください。

 

 

最後に。

ここまで読んで下さったあなたに質問です

 

大切な愛犬がこのまま窮屈なところで、いつも忙しそうなトリマーさんに急いでトリミングされるのと、

広々とした空間で、ゆったりと休憩をはさみながらニコニコしたトリマーさんに優しくトリミングをされるのと

どちらが愛犬にとって幸せですか?

 

気になること、お悩み、聞きたい事
何でも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい♪

 

お問い合わせ・ご予約はLINE・お電話にて承っておりますルンルン

お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ

 

LINEのご登録はこちらから下矢印

友だち追加

ID検索の場合はこちらで検索して下さい下矢印

 @068pfcle

 

お電話はこちら下矢印

070‐8384‐8844

※ご来店中のわんちゃんを優先させて頂くため、お手入れ中はお電話に出られない場合がございます。

また、営業時間外や定休日はお電話でのお問い合わせは行っておりませんので、LINEにてお問い合わせ下さいひらめき電球

 

営業時間:10時~18時

定休日:日曜、月曜、祝日