警戒心は重要です。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。


運転中に、携帯が鳴るとつい取ってしまいがちなのですが…。

今日も、信号待ちで携帯(会社の)が鳴ったので何気なく手に取って耳に当てようと

したんですけど、嫌な予感がしたのでバックミラー等であたりを確認したら

真後ろにパトカーがいた(大笑)いやいや、まじ危なかったですよ!!

それから、曲がってパトカーと別れた後路肩によって電話かけなおしました。



電話の内容は、もうどうでもいい内容だった…(笑)



そして、定時が過ぎたころ…。

新人さんが書類をコピーしていたら突然コピーが壊れるという始末(笑)

A3の紙がコピーできなくなるという最悪な状況…二人して、慌てていたんですが

そこは私が機転をきかせて、なんとか事なきを得ました。

でも、明日センターに電話して修理にきてもらわないといけないことに変わりはないですが。

なんとか無事に終わった後、新人さんと抱き合う私(笑)

そして彼女に『やっぱりアルエさん、好きです~ずっとそばにいたいです~』と言われた。



だから、女の子にモテても…ねぇ…(苦笑)



前世はたぶん、男だったんだろうなとこういう時思います…。