すっきりさせたいねぇ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

*********************


雲に乗ってみたい


あの大空を間近に感じてみたい


なぜ人に羽根が生えていないのか


考えてみればみるほどに わかりそうで わからない



飛ぶ必要がないから 羽根は生えていない



飛ぶ必要がないというのであれば


どうして人は空を飛びたがるのだろうか?



得られないものを 得ようとする考えは


きっと捨てようと思っても 捨てきれない思い



羽根なんていらない だって私たちは


飛ぶ術を知っているはずだから


************************




車を一人で運転すると、どうしてもガラが悪くなるアルエです。

でも、今回のはかなり強引だと思う!!てか、無理やり入ってきておいて挨拶なしかいっ!

思いっきりバックミラー越しに睨み、助手席に座っていた子供の態度に舌打ちをし、

追い抜きざまに運転手を睨んだという始末です…えぇ、ものすごくガラが悪いです。

無理やり入ろうとするのは別に危なくなければいいんです。ただ、自分が無理やりというのを

わかっているかいないかの気持ちが大事だと思うんですよね。


何事も、自分が大切じゃダメなんです。

他人を考えて、自分を大事にするという気持ちが重要だと思います。

他人のことばっかり考えて、自分を大事にしないというのもダメだと私は思いますから。

誰だって自分自身が一番可愛いんですからね(笑)




さて、今日は事務所を出ようと準備していたら追加が入って順番が狂いました。

んで、最後に回した法務局では今までだったら30分とかからないところなのに

4月に入ってから体制が変わったために、2倍近く時間がかかりました。

まぁ、みんなわかってるんでしょうね。あまり文句言っている人がいませんでした。

私も3月末に今まで働いていた方に『明日から私たちいないから』と言われていたので

これはなんとなく予想できたことでしたしね。でも、そんな中チラホラ見たことある顔の方が

いたのには驚き。違う法務局では、別の法務局から移動になった人に『場所が違うと

やりかたも違って大変ですよ』と話しかけられました…あ、覚えられていたんだと思った瞬間(笑)

ほぼ毎日行っているような感じだからね…そりゃ覚えるよねぇって。

明日の予定は今のところ少ないのですが、時間がすごくかかるのが1つあります。

まぁ、これはおいてくるだけにしようと思っているので大丈夫でしょう!!



先週はほぼ定時で上がったのに、今週は帰りが遅いです…。

いつ買い物に出かけようかなぁと考えてます。生ごみ用のネットもないことに気付いたし

なんかいろいろとメモしておかなきゃなって思ってます。




夕飯食べながら、DVD見てました。この前の『DTB』の続きです。

やっぱり髪の毛を短くして、ヒゲを剃った黒の方がかっこいいです…。

途中から話が飛躍しすぎてないか?と相変わらず思いますが、どうなんですかね?

やっぱり最後の黒と蘇芳のシーンがいいなぁって思ってしまいます。

見たことない人は是非!!前作の方がおすすめですけどね。ヘタレが好きな人は

続編を見てみてください。飲んだくれのヒゲ面ロン毛の人が出てきます(言いすぎだ)



明日は、いい気分にDVDが届いているのでアプリボワゼ(笑)しようと思います。

むしろ今からでも遅くないのであれば、青春を謳歌したいところです(ヲイ)