ファイヤー!坊や!出てこいや! | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

もう、適当にも程があるタイトルだ…。



ということで、お昼からフリマへと出かけてきました。

ここ何回かは見る側じゃなくて、売る側だったんでね…いろいろと新鮮だったけれど

やっぱり売る側のほうが楽しいです。うんうんwwまた秋にあるので、参加しようかな。


ファイヤーキングを売っているお店があったのですが、気にいるのはなかったです。

むしろ、あまり状態はよくなかったし…家にあるのがそこそこキレイなヤツだから

よけいかもしれないけどさっ!!アリスのC/Sもあったんだけど、これ以上いらないわな(笑)

ジェダイばっかり3つあってもねぇ…いいけど…置く場所が本当、ないのよね。


あとは、いろいろと周ったんだけど…欲しいものはなかったなぁ。

モデルガンを遠巻きに見ていたら母親に『あんたは、またそんなの欲しがって!』と

いわれましたが、多分見ていたのはモデルガンではなくてライターだったと思う。

戦利品はなかったんだけど…まぁ、別に…。



それから、買い物へと出かけて本屋さんへと行ってきたのですが…。

1冊ないし!!!うわーーなんでだぁぁあ!!でも、ないとすればコレなので…しゃーないか。


それでは、毎度の適当感想をどぉぞ。



+++++++++++++++++++++++++


『人形宮廷楽団 2巻』



まぁ、前の巻を読んでいても思ったのですが由貴香織里ワールド全開ですよ。

にしてもだ、あの女王は怖いですね…いろいろと。

この巻はルチルの夢である過去から始まるんですけど、なんていうか…なるほどねって

思うような事が結構あります。ルチルはぱっと見、女の人か?って思うんだけど

ちょいちょい男らしい部分が見え隠れするので、そりゃ普通の女の子ならドキって

しちゃうよなぁと思いながら読んでますよ(ヲイ)


にしても、ルチルと一緒に旅をしている琥珀とグィンデルの事が気になりますね。

過去に一体何をやらかしたのか…まだまだ謎は解けそうにないです。


これ読んでると、なんか「天使禁猟区」を読みたくなっちゃうんだよなぁ。

結構、読んだはずなのにね…今読むと、また違った観点で読めるかもしれないなぁ。


といいつつ、実際私は買ったことないんだけどね(笑)

カインシリーズのほうが好きだったんでww文庫版のカインを探しているのですが

中々見当たらないんだよなぁ…あんまり仕入れてなさそうだし、気長に探します。



***


『サイボーイ 1巻』


これは買う予定になかった本です(笑)

作者は『ヴィーナス綺想曲』の人と同じです。タイトルを見た時にどうしようかなぁと思って

いたのですが、1話試し読みしたら気になったので買ってみました。


『ヴィーナス~』とは違い、少しギャグっぽい雰囲気もあるけれどそれはそれなりに

面白いし、恋愛ちっくな話も多少含まれているので…はい。


画もかなり落ち着いているし、話もまとまっているので読みやすいです。

キャラの書き分けとかも、前に比べたら良いしね!それに驚いたけど(ヲイ)


気になったから買ったんだけど、思った以上に中身は私にとっては面白かったデス。

カッコいいんだけど、中身はどこかしらアホっぽいところとか??


是非、本屋さんで見かけたら手に取ってみてくださいねっ!!!


++++++++++++++++++++++++++++++++++



そう、売っていなかったのは『花と悪魔』でございます。

なんか人気ありそうなのになぁ…あれか?ありすぎて売り切れてるのか??(ヲイ)

明日、頑張って探してみようと思います。あ、『シバトラ』の感想は省かせてもらいました。

なんていうか…結構内容がつらいって言うか、暗いっていうか…。

そんな感じなのでね…まぁ、本音を言えば本が手元にないっていうのが事実(笑)



首の痛みは昨日に比べて和らいだけれど、まだ治らず…。

多分1週間ぐらいはかかるんだろうな…とりあえず、睡眠しっかり取ろう!!

あと、水分か…??