うげっ!! | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

2巻が見当たらないんですけど…こういう場合どうしたら良いですか?(聞くな!)



ほろ酔い気分のアルエです。

今日は、ちょいとお隣の県の陶器市へと出かけてきました。すごい人でしたよ…。

あまり体調はよくなかったので、人の多さといろんなモノが混じった匂いとかにやられて

途中でダウン。車の中で寝てました…本当、人ごみが苦手です。


え?TDRはどうなの?って??

母親にも同じことを言われたのですが、規模が違うと思うんですよ。

人が多くても、多いと感じさせるかさせないかの違いってやつですかね…難しいなぁ。

あと、自分が好きで行っているかとか目的があるかとかそういうのでも変わってくると

思うんですよね。今回の場合は、母親の意見でしたので…はい。



帰りに寄った某スーパーの本屋さんに行ったんですけど、2巻が置いていません。

棚を見て気づいたのですが、そういえばココ…以前にこの本を探しているときに来て

1冊も置いてないというのを知っていたハズなのにね。アホです。

まぁ、がんばって捜したいと思います。はい。


そんなマンガつながりで、来月の予定が早くもわかったのでメモっておきます。


*****


・魔王

・×××HOLiC(限定版)

・となりの怪物くん

・本屋の森のあかり

・ちはやふる

・D.Gray-man

・ONEPIECE

・BLEACH

・ぬらりひょんの孫

・テガミバチ

・お嬢様はお嫁様

・獣神演武

・隠の王

・黒執事


*****


という具合になりました。一迅社系と白泉社系が一切ありません。

まぁ、ここに関しては最近ドドッと出ましたからね。半年後ぐらいが怖いですけど。

楽しみなのはやっぱり『×××HOLiC』ですね。DVDの続きが早く見たいです。

あとは『となりの怪物くん』ですかね?気になります。

それにしてもWJ系が同じ日に5冊というのは、今まででも初めての事なので驚きです。



もう10冊超えぐらいじゃ驚かなくなってきました…(笑)



さてと…昨日の『鋼』でも見ようかな。