暇だなぁ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。


再び現れました。



今週は、本当病院が大丈夫かってなぐらいに暇です。

忙しい日と暇な日の差が激しすぎるのも、どうかと思うんですけどね…困りモノですよ。


明日は、去年末でやめたYさんと午後の事務のIさんとランチしてきます。

場所は、私のお気に入りな洋食屋さん(笑)まぁ、自転車でいける距離だしねっww

ハンバーグが一番好きなのですが、明日の日替わりランチの内容で考えようと思います。

タネリさんと行った以来かぁ~楽しみだぁwww



何着ていこうか…寒いか?明日は…。




とりあえず、今日・明日と母親がいないので自由し放題です。

先ほどまで『コードギアスR2』のDVD7巻を見ておりました。全部見てたら、ちょっと疲れた…。

しかも深くにも『裏切り』の話で、ウルウルきてしまいましたよ…。あの話、何度見ても泣きそうになる。

あのシーンでこのBGM流すかっ!!ってぐらい、ぴったりな曲ですからね…うん。

まぁ、冒頭のシーンではかなりボロクソに言われててルルーシュに対して『それは言いすぎでは?』と

言いたくもなっちゃいますけどね…あははは。C.C.とのやりとりをカレンに突っ込まれた時の慌て様が

なんとも言えずアホだなって思いましたよ。てか、そういう風に解釈しちゃうカレンもどうかと…(笑)

オーディオコメンタリーは、メンバーがメンバーだったので笑えましたねぇ。内容は暗いのにね。

特典映像もロロだったんですが、これはこれで切なくなりましたよ…。

まぁ、相変らず笑えたのはBABA劇場ですね。マリアンヌさんの天然?っぷりに爆笑しました。

栃木ってアンタ!!!しかもナナリーの突っ込みも良いっ!最後の最後に腹抱えましたよ。



と、こんな中でも明日には続きである8巻が届きます。

さっそく夜にでも見ようかなって思ってますよ。オーディオコメンタリーのゲストが櫻井さんだぜ!

DVDも残すところ、あと1巻のみですからね…早かったなぁ…本当。

最終巻にはやっぱりBOXがついてくるのかな?それはそれでまたダンボールを覚悟せねばね。



ということで、私の方も最終話をUPしようと思います。



長い間、お付き合いくださいましてありがとうございました。

最後のあとがきみたいなところのコメントは、いつもどおり適当な感じで書いてありますので是非。

途中、設定が大きく変わったのは原作の結末を知ったか知らないかだと思います。

最終的に目指すところが決まると、設定ってしやすいんですけど…だから書き始めの時は何か

あやふやな感じがしていたんですよね。これから彼らはどうなるんだろう?と考えながらでしたから。

やっぱり先がわかると、書きやすいんだろうなぁ…。



それでは、今からUPしたのちに食器洗ってこようと思いますっ。