買出し。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

今日、仕事場で誕生日祝ってもらいました。

てか、完全に昨日忘れられていただけですが…(苦笑)むしろ忘れてて欲しかった(ヲイ)



事務所のほうの仕事はあまりなくて、14時ぐらいには事務所に戻ってきてました。

それから自分の仕事を片付けて、書類をしまってとかいろいろとやっていたらAさんが

帰ってきましてね。お正月&大掃除の買出しへと借り出されました。

ものすごい荷物で帰ってきましたよ…制服だったから、なんか変な感じがしましたねぇ。



病院は暇でした。はい。

なのでインフルエンザの予防接種をやっとこさ打つことにしました(笑)

季節的にはちょっと遅めな感じがしますけど、まぁ…いいってことですよ。

先生が注射を打つのが上手だと今更ですが思いました。だって全然痛くなかったし。

本当に液入ってきてんの??って思うぐらいだったもんなぁ。

先生曰く『痛くないところに打ってあげる』と言っていたので、多分そうだったんだと思います。



+++



『ストロベリー・ナイト』が残りわずかですよ。

なんか途中からコイツが犯人じゃないかぁ?って思っていたら、当たってました…はい。

あの豹変の仕方がなんとも言えません。あとがきに書かれていた、もし配役をあてるならという

ところで主人公は松嶋奈々子さんで、他の出演者が生瀬さんとか、妻夫木さんとか、徹平ちゃんとか

かなりの豪華メンバーでしたよ。オダギリジョーとかね。でも、なんとなくわかるから笑えます。

あまりにも気になるところで読み終わっているので、さっさと最後まで読んでしまおうと思います。

次に読む本を考えなきゃなぁって思っていますが、今年はもう無理かなぁ??

家で大人しく『チョコレート・アンダーグラウンド』を読んでおこうかしら。

短編集とか実は苦手で、なんかダメなんですよねぇ。

ハードなら読みたいのはいっぱいあるのになぁって思うのですが、やはり値段と大きさの面で

諦めモードです。文庫でいいのがあれば一番いいのになぁ…。



ここ最近、マンガ漁り(言い方が悪い)をしてませんねぇ。

あぁ、この前ここのブログで話題に出した『ヘタリア』なのですが…面白そうです(笑)

え?あれって4コマなのかな…?だとしたら、かなり笑えるギャグマンガっぽいんですけど。

ちょっと読んでみたいなぁと思った私。でも大きさが大きいんだよ…コレ。

あとはそうだなぁ~何かあるかなぁ??

自分が持っているマンガリストをまた最近やっと書き始めたのですが、相変らずジャンルが

バラバラだなぁって思いましたね。でも、どこか共通点がある感じもするんですけど…どうだろう?



とりあえず、タレ目は好きだ(笑)