うそぉ…ん。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ちょ、ちょっと待て!!!!!




何気なーく本屋へ行ったら売っていた『20世紀少年』の1巻。

あれ?今日発売日だったっけ?と思いながら平積みされていた『鋼の錬金術師』の最新刊。

やっと手元に届いた漫画『AzraeL's EDGE』…でも日焼けしてるのはなぜ?(笑)



何気なく、一番最初に読み始めた『鋼』

その帯を見て【ふぅーーん……ん??……】



『えぇぇぇぇえええっ!!!!!!』




『TVアニメ新シリーズ始動』





って書いてあるじゃないか!!!!!!え?え???えぇぇぇぇ??????

ということで、どうやら再びアニメやるみたいです。今度は原作に忠実に(笑)

なので順番的にはこうなります。



コードギアスR2(現在進行形・9月終わり) → ガンダム00(2クール・半年) → 鋼の錬金術師(4クール・1年)



なので、放送されるのは来年春からということらしいです。

声優はきっと一緒だろうなぁ~いろいろと新しいキャラも増えたから、楽しみです。

…せっかく(笑)熱が冷めていたっていうのに、これじゃぁ冷め切れないじゃないか。

『コードギアス』も、9月末で終るのにさ…。あぁぁぁ…困りましたね(苦笑)



ではでは、ささっと感想を書いていこうと思います。



+++++++


『AzraeL's EDGE』



続きがないのか…と思うと非常に残念です。

画はそこそこキレイで、内容も読みやすいので続きがあってもいいのになぁって思います。

表紙下でも『このまんがこれで終わりなんですか?』と言っていますしね…。

んで、私は相変らず男の三つ編みとかに弱いのか?と読んでて自問自答。

主人公の性格がものすごく歪んでいると思われます。普通だったら、周りに感化されて

トゲトゲしい言動が丸くなっていくものなんですけどね…えぇ、全然(笑)



あ、いくら三つ編み好きっていってもラーメンマンは別物だと思ってます(ヲイ)



多分、本屋さんで見つけるのはほぼ無理だと思います。

中古でも…どうだろう?大きいところならあるかもしれませんね。



***


『鋼の錬金術師』



表紙下から読むのはやめようって思った(大笑)

あまりにもその印象が強すぎて、もー読んでても変な笑いがこみ上げてきました。

内容は、結構奥深くのところまで来ております。そろそろ話しが佳境なのかなぁ??

ホーエン父と、アルフォンスが出会ったシーンが好きです。リオール懐かしいな!!

それにしても、エドはまぁまぁ出番があったからいいものの大佐…少ないね。

最後の方にチラっと出てきただけですから…はい。


それにしても、相変らず『チビ』で反応するエドがなんとも言えません。


なんで、こんなにも続きが気になる漫画ばっかなんだ!!!!!(大笑)



+++++++++



今月は残すところ1冊ですね。来週か…。


そうそう、今日は古本屋に本、ゲェム、DVDを売りに行ってきました。

総額で6千円ちょっとになりました。まぁ…今日のいい気分での荷物のいいたしになったか。

結局『デスノ』も売ってきました。置いてあってもしょうがないしね…入りきらんし。

といいつつ、今日すでに『20世紀少年』を買っているあたり意味ない状況です(笑)


今日は、雑誌とストール購入しました。

雑誌は前に買ったことのある雑誌で、特集がまた気になったので買ってみました。

なんか…これから毎月買っていたらどうしようね(笑)

でも、おもしろいんだよな~。



そして!!ついに届いたDVD第一巻!!!!

特典のポストカードがキレイだった!!でも、ルルーシュの顔が少し違って見えるんだよな。

アニメより、色っぽいです(アニメもかなり艶っぽいが)

1巻は1話しか入っていないので、さくっと見れてしまうと思います。

まぁ…いつ見るかだよね。折角のDVDだからさ・・・(本当はBlu-rayが欲しかったりもする)

あーこれから毎月1枚出るのかと思うと…凹むね、いろいろと(笑)


ついでに買った冊子2冊。

これ読んでて、いろいろと気づいたんだけどさ…。

マリアンヌ=アーニャっていうことはないよね?なんか、ふと思ったからさ。

これからどう物語が進んでいくのかが、気になります。予想を裏切って欲しいような

そうじゃないような…そんな気分ですよ。


ゲェムのお金も今日払ってきたので、明日には発送されると思われます。

となると?土曜日のお昼に届くな…wwwよぉーーーし、楽しみが増えたぁあwww



んで、決意したことが一つ。

来年の春ぐらいにPSPを買おうと思います。えぇ、来年(笑)

KHシリーズのソフトが来年発売なんでね。いやぁ~楽しみですよ。

DSのソフトより、こっちのソフトの内容のほうが私はやってみたいのでね。

KHの序章みたいな内容らしいので。