2度あることは3度ある。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ちょうど昨日は『ありえないなんてことはありえない』を読んだばかりなのに(笑)



何があったのかって?


そりゃ・・・ねぇ。



今度は、私が事務所で使っている車がパンクだよ!!!(爆)

なんだ?私はどこかで拾ってきてしまったのか?うしろに何か憑いてますか???

危うくパンクした状態で高速とか乗りそうだったしねぇ・・・いやいや、九死に一生です。

今日が納車の日でよかった。そう、事務所に新しい車が2台入ってきました。

人がどんどん増えるので車が足りないという理由と、1台クーラーが効かないのがあるので

それも変えようという理由で2台納車です。パンクした車はGSでスペアに変えてもらって

それから事務所に戻って、新車に乗り換えてちょっくらクルマが有名な市へと行ってきました。

新車って運転に困るけれど、それ以上にすごいスピードが出るので困りました。

しかもまだETCを装備していないので、いろいろと面倒だったし・・・。

なにせ一番安いクルマで、オプションとかないんでね・・・窓が手動だよ!!!(笑)

ある種・・・貴重な存在ですよね。うん。普段使っているクルマはパワーウィンドウなんで・・・。


とまぁ・・・今日はある種の厄日です。


朝も、母親がバス旅行の為6時半ぐらいに家を出ていったのですが・・・。

その数分後に携帯が鳴るんですよ。忘れ物をしたから届けて欲しいってね・・・ありえねぇ。

私が起きる時間まで1時間近くあったんですが、結局それはパァになりました。

ほぼパジャマの状態でクルマを運転して、なんとか駅まで行きましたよ。半分、寝てたし。



まぁ、夕飯を奢ってもらったんでよしとしよう!!!

ついでに本屋へと行って今月最後の新刊を買ってきたんで、その感想でも。



*******


【Switch 11巻】


とりあえず、オビに大きく舞台化とOVAの告知が載っています。

中身は梶山さんと比企部長の若い頃の話とか、美佳(BBJじゃないよ)ちゃんの恋話とか?

一番最後の話からは、佳境に入っていくんだなぁというのがわかります。

それにしてもカイ君は謎ですね・・・そして新しい人物がチラホラと登場してきました。

なんか「Switch」の関係者っぽいですねぇ・・・しかもなんだか微妙に・・・似てるよね???

この巻を見て、つくづくカイ君の声は福山さんだなぁって思いました。ピッタリやん。


話は変わりますが、今日とあるお店を覗いていたらBGMに【モノノ怪】のEDの曲が

流れてきました。イントロでわかる私って・・・。


そうそう、あらためて知ったのですが福山さんと櫻井さんって4つぐらい年齢差が

あるんだね・・・確かに、櫻井さんのほうが落ち着きがある・・・気がするだけかも(ヲイ)

この二人がOVAに出るのであれば、欲しいところです。発売は来年・・・。


*******


はっ!今気づいたんだけど、昨日買った漫画にも銃がさりげなく登場してる・・・(苦笑)

な、なんちゃって時代劇って書いてあったのに!!!何かやっぱり惹かれるものを感じ取って

いたんだろうなぁ・・・ある意味すごいよね、これって。


狙っているカバンがあるんだよね・・・でも、給料日前なので断念しました。

給料日になっても、そのカバンがあることを祈ってます!!!

しかし、私はそんなにヒネクレているのだろうか??他人と違うものが欲しいっていう気持ちは

あるけれど、ヒネクレているつもりはないんだけどなぁ・・・