名古屋めし。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

携帯が新しくなったのはいいんですが、いろいろと面倒なのが・・・ねぇ。



着メロとか着うたとか、画像とかをせっせとやり直さなきゃいけないっていうのが面倒です。

おネェさんに『メェルとかもデータ移せますよ』と言われたのですが、時間がかかるということで

やめました。第一、残しておきたいメェルはないからなぁ・・・。携帯自体は貰って帰ってきましたが。

何よりもうれしいのは厚みが薄くなったということ、軽くなったしねw

しかし、いまいち使い方がわからないというか・・・反応が鈍い携帯です。

それにしてもSDカードがあんなにも小さくなったとは・・・近いうちに買いに行こうと思ってます。



さて、『旅×旅ショー』でしたっけ?で名古屋特集がされていましたね。

高級店に関しては、そりゃ・・・行ったとこない場所ばっかりだったよ。唯一行ったことあったのは

タワーズのレストランかな。ケェキは食べたことないけど(涙)

庶民の方は、知っている店ばっかりだし・・・近所のお店とかも結構あって楽しかったです。

とりあえず見てて親と二人で『ビール飲みてぇ!!』と叫んでみたりして。

そんな明日の我が家の夕飯はどて煮です。ビールがとってもよく合いますww


それと同じ時間帯に『食わず嫌い』がやっていたわけですが、玉木くんだったので録画しました。

先ほど見てきたのですが、かなり面白かったですwそう、名古屋の人って冷やし中華にマヨネーズを

かけるんですよね。コンビニで売っている冷やし中華についてきますもん・・・ありえない。

ワタシはかけません。てか、あんまり冷やし中華が好きではないです(ヲイ)

しかし、ワタシはあの食わず嫌いでトマトが出てきたら食べれませんね。梅干もアウトです。

かっこえぇですわ・・・本当に・・・。



明日は新刊が4冊発売の予定だったんですが、『最遊記RELOAD』が31日に延期です。

それはそれで困るんだけどね・・・一気に買いたいものですよ。こちらとしては。

それでも3冊なので多いんですが。あ、DVDのほうは無事に取りに行くことができました~ww

まだ見てませんがね。いつ見ようかなぁと思ってます。見る時間がないよぅ(涙)

部屋で見るならいつでもいいんですが、リビングで見たいしねぇ・・・ちょうど1クールが終わったとこです。

ジャケがランスロットっていうのがまだ微妙なカンジです。

このジャケだけ見ると、メカアニメだなぁって思いますね。そういえば、この前CD屋さんへ行った時に

ちらっとアニメのDVD棚を覗いたのですが1本も置いてませんでした・・・え?買う人がいねぇのか?



月末ですが、出費がかさんでいます。ありえません。

手元にあるお金はほんのわずか・・・来週の火曜日まで持ちこたえることが出来るのか・・・。

がんばるしかないみたいです。銀行行けば、そりゃあるけどさ・・・。



とりあえず携帯と格闘してきます。