Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!” -112ページ目

子供の頃の「好き」という感情。

あ、恋愛の話ではありません(笑)




なんで俺音楽やってんだろーって思ったら、「好き」だからなんですねー。

当たり前だけど。



小さい頃から歌うことが大好きでした。



保育園の頃は、テレビで歌謡曲とか演歌を聴くのが好きだったし、

家にあったレコードプレイヤーでレコードを聴かずにミニカーを滑らせて遊んでたし、、、

ああ、これは音楽関係ないかw



小学校の頃は社会見学のバスの中で、いっつも何か歌って聴かせるのが好きだった。

バスガイドさんに「とっても上手だったね」ってチョコレートをもらったのが嬉しかった。




それから、漫画を書くのが好きでした。



机いっぱいに漫画を落書きしてよく先生に怒られた。

国語の教科書の隅っこにパラパラ漫画を書くのが楽しかった。

中学校の美術は、3年間、オールAでずっと5でした(自慢w)。

でも剣道部でした(笑)





歌手になるか、漫画家になるか。

これが小さい頃の夢でした。




子供の頃の「好き」って、純粋な「好き」だと思うんです。

もちろん、大人になるにつれて色んな経験をしたり色んな出会いがあったりして、何が好きかは変わっていくとは思います。

でも、なんで子供の頃の「好き」って夢があるかって、

可能性を否定してないからだと思うんです。





例えば歌手になりたい!って思った子供が、

「歌手になるのなんてほんの一握りだし、今は音楽業界は不況だし、食っていけないよなー」

なんて思わないでしょ?^^;




大人になるにつれて、たくさん「好き」も増えるけど、「できない」っていう気持ちも増えるんじゃないかなって。

同じ人間で、できないことなんてあんのかなー。



もし、何の成約もなく、どんな願いでも叶うとしたら、何になりますか?



多分、それがほんとになりたいもの、やりたいことなんだと思う。


じゃーやればいいじゃん、って思ったから、今やってます(^o^)w


できるかできないか、無謀かどうかは、周りが決めることじゃない。



何より、「好き」っていう感情がエネルギーになって、行動力を高めて、周りを動かすと思う。



子供の頃の純粋な「好き」をずっと大事にしたいなー。




チョコレートをもらってはしゃいでた時の僕です(またか)www

$Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”



あでゅー



<次回オタクLIVE>

★8月29日(水)
会場:渋谷egg man(TEL:03-3496-1785)
「Mix UP!! vol.45」
前売:2,300円 当日:2,800円 (DRINK別500円)
OPEN/17:30  START/18:00
ACT:GUYZ / オーロラタクト / my-Butterfly / The Sketchbook / SILC set Heaven / etc.

★9月17日(月祝) 新宿Marble

★10月11日(木) 新宿LOFT

★10月20日(土) 新宿Marble ☆ワンマン直前!
 ※特別企画(※ワンマンライブのチケットを持っている方、または当日受付で購入の方は、10月20日のライブに限りチケット代500円(1drink別)で入場可能)



<ワンマン!>

★11月10日(土)
☆オーロラタクト 生誕一周年記念 & CD発売記念ワンマン☆
「激アツ! オーロラ学園祭!!~2012 秋」
会場:東京・渋谷 GUILTY
前売:2,500円 当日:3,000円 (DRINK別500円)
17:30 open. 18:00 start ※オープニングアクト有り
《オーロラタクト初の音源、秋頃リリース予定》



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ予約→info@auroratact.com
※お名前・公演日・ご予約枚数を入れて送って下さい♪
または僕に直接言ってくださいー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ音源が聴けるメルマガはこちら↓

http://auroratact.com/mail-magazine
↑をクリックして、フォームに入力して「参加」を押してネ!

登録完了メールで早速1曲聴けます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<アコギ弾き語り・ソロライブ>

★9月2日(日)
会場:町田MUSIC PARK(野外)
観覧無料!
13:00 START
ACT:CRUES NOVER / Luuka / FOURSCALAR / 森丘崇
※14:30~出演!(たぶん)

ワンマンライブとは。

へいへい!

ぼーいず&がーるず!

どーも、僕です(・∀・)ノ



11月10日(土)に、人生初のワンマンライブをやるんですけど、ちょっとこれについて書こうかな。


ワンマンライブっていうのは、出演者が僕らだけの単独ライブということです。

ライブハウスとかに普段来ない人には多分よくわからないと思うんですが、ワンマンライブってのは僕らにとって、すごく大事なイベントなんです。
もしかしたら結婚式と同じくらい大事なイベント。

普段はだいたい対バン形式と言って、数組のバンドでライブをやります。
フェスみたいな感じですね。

でもワンマンライブは、有名アーティストのライブのように、1つのバンドが長い時間ライブをやります。
売れっ子のメジャーアーティストはほとんどがワンマンライブですね。


これは僕にとって初めての経験で、絶対に成功させないといけないイベントなんです。





オーロラタクトというバンドで、初めてプロダクションというものに所属しました。
「いついつまでにプロダクションに所属する!」って決めてたので、これは素直に嬉しかった。

IZAMさんにお世話になっていて、こないだ飲みながら話してて、ほんとにいろんなところで僕らのことを売り込んでくれてて、恩を返したいなって。
でもまだデビューはしてないし、ペーペーなバンドです。
数年前に上京してきて、今ようやく何かを掴みかけています。



今回は、渋谷GUILTYという250人くらい入る会場でワンマンライブをやります。
何人集まったらデビューとか、そういうんじゃないですが、今いろんなレコード会社さんとかに売り込みをかけてもらっているので、やっぱり「成功させた」っていう実績を作りたいんです。
何より、たくさんの人に現時点での僕の音楽人生のピークを観せたいと思っています。

あ、もちろんワンマンのあともどんどんピークは更新していくんだけど。



今まで関わってくれた人、応援してくれてる人に、どうしても結果で恩返しがしたいです。

どうかみんなで観に来て下さい。

よろしくお願いします!


ペコリ(笑)

$Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”



↓ライブ音源

http://youtu.be/rktUAIKUEq8






<次回オタクLIVE>

★8月29日(水)
会場:渋谷egg man(TEL:03-3496-1785)
「Mix UP!! vol.45」
前売:2,300円 当日:2,800円 (DRINK別500円)
OPEN/17:30  START/18:00
ACT:GUYZ / オーロラタクト / my-Butterfly / The Sketchbook / SILC set Heaven / etc.

★9月17日(月祝) 新宿Marble

★10月11日(木) 新宿LOFT

★10月20日(土) 新宿Marble ☆ワンマン直前!
 ※特別企画(※ワンマンライブのチケットを持っている方、または当日受付で購入の方は、10月20日のライブに限りチケット代500円(1drink別)で入場可能)



<ワンマン!>

★11月10日(土)
☆オーロラタクト 生誕一周年記念 & CD発売記念ワンマン☆
「激アツ! オーロラ学園祭!!~2012 秋」
会場:東京・渋谷 GUILTY
前売:2,500円 当日:3,000円 (DRINK別500円)
17:30 open. 18:00 start ※オープニングアクト有り
《オーロラタクト初の音源、秋頃リリース予定》



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ予約→info@auroratact.com
※お名前・公演日・ご予約枚数を入れて送って下さい♪
または僕に直接言ってくださいー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ音源が聴けるメルマガはこちら↓

http://auroratact.com/mail-magazine
↑をクリックして、フォームに入力して「参加」を押してネ!

登録完了メールで早速1曲聴けます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<アコギ弾き語り・ソロライブ>

★9月2日(日)
会場:町田MUSIC PARK(野外)
観覧無料!
13:00 START
ACT:CRUES NOVER / Luuka / FOURSCALAR / 森丘崇
※14:30~出演!(たぶん)

レコーディング全日程しゅーりょー。

レコーディング終わったあああああ゜+。(*′∇`)。+゜
 
 
 
ほっ(;^_^A
 
 
 
 
2月に初めてのレコーディングをして、今回は2回目。
 
 
だいぶ要領がわかってきて、スムーズに進みました。
 
 
 
早めに歌録りが終わって、ヒマな僕。
 
Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”-201208182002000.jpg
 
ギターのいちねい大先生が、アルバムのイントロダクション的なトラックを録ってる間、絵理のiPodでゲームなう。
 
 
 
あとはエンジニアさんにお願いするのみです(=・ω・)/
 
 
 
終わってから軽く呑みに行きました。
 
 
「蜂の子」を初めて食べました。
 
 
Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”-201208182245000.jpg
 
蜂の幼虫です…(´ω`)
 
 
 
味はねぇ、、、
 
 
 
うん、わざわざ食べなくてもいいかなっ(;^_^A
 
 
 
お疲れっしたー