いつもこのブログではこのテーマだけは避けてきました。
というのは実は「早起き」についてです。
何故避けてきたかというとあまり得意じゃないからです。
私のプロフィールにもあるようにもともとロックが好きな人間です。バンドも組んでいました。
つまり「ミュージシャンは昼に起きる」という誰もはっきりとは定義していないのに定説になりつつあるアーティストやミュージシャンそれに社長までも立派な人は朝はゆっくりなんじゃないか?!という幻想を持っていたわけです。
しかしアートの世界にどっぷり突入し奮闘している間に経済的な成功を二の次に置いてきたわたしはあるときふと世の中の若い起業家の大成功ぶりに唖然としたわけです。
勿論私もアートだけではなくデザインやイベントの仕事をしてこれまで出来る範囲での経済活動はしてきました。
でもこの10年でインターネットが普及して今+ビジネスで成功している人間の成功ぶりは尋常ではありません!
世界中を駆け巡り休みたいときにはハワイに行き好きな車を乗りまわす彼らの収入は皆、億単位です。
そこで私はこの約4ヶ月間、この人種の研究をするべく様々な個人起業家たちによって愛読されているノウハウ本を読みあさりお金を投入してセミナーやDVDに学び動画などを食い入るように見て勉強してきたわけです。
その結果・・・ほぼ「成功者は早起きをしている」という事実が明確になってきたのです。
始めのうちは「早起き?あーそーそー才能のないやつは早起きしてればいいんだ」などと抵抗しam6:30に起床するという気持ちの良さそうな情報を毎日実践しようとしつつも「俺はフリーエージェントだ」等と言って結局am8:00頃までは寝ていた訳です。
けれど重鎮が書いている本にはいやが応なく大抵この「早起き」のお奨めが付録でついてくるわけです。
もう見てみないふりは出来そうにありません。
そしてその方法の中のひとつに「毎日1分づつ早く起きて行く」という内容がありました。
つまり少しづつ早起きに慣れて行くという手法です。
けれどこんな方法は私には適しません。
でも分かったのです。明日からガバッと早起き出来る方法が!
ちなみに私は今日あこがれのam6:00にはスキッと起きていたのです!
これで私も仲間入りですねww
ではどうやって早起き出来たかについてはまた次の機会に書いてゆきたいと思います。
~ここで昨日予告致しました「成功者に共通のある意識」をお伝えします。
それはむちゃくちゃ自分を愛してるということです。
だから彼らは自分の過去の失敗談もズッこけも苦労話も不良ぶりも全ての過去があるから今がある!ととても楽しく語っちゃうわけです。
つまり成功すればどんなことでも美談になってしまうわけですね。
つづく~
■前回の記事:失敗談が笑えてマインドが輝く日~
朝早く起きると確かに頭のなかに自然にアイデアが浮かんできます。
