おはようございます、Jayです。

 

 

北朝鮮が昨日また日本海に向けてミサイルと見られる飛翔体を飛ばし、幸いにも日本のEEZ外に落ちました。

これは各局報道しましたが、1局だけのニュースを独占スクープと言ったりしますね。

この「独占」を英語で言うと

 

「独占」“exclusive”(イクスクルースィヴ)

 

例:

“This is CNN's exclusive.”

「これはCNNの独占ネタ(スクープ)です。」

 

「独占」とは、独り占めすることや他を排除することですね。

「排除する」って聞き覚えがありませんか?

小池都知事が支持率を下げる要因となった「排除します」発言。

この「排除する(除外する)」という動詞は英語で“exclude”(イクスクルードゥ)。(“exclusive”は名詞・形容詞)

 

ところで、“EEZ”は「排他的経済水域」ですが、何の略か気になった事はありませんか?

“EEZ”=“Exclusive Economy Zone”

直訳すると「独占的経済(活動)域」。

つまりEEZは日本だけが経済活動を行える水域の事です。

「独占的」というのも強欲な印象を受けるかもしれませんが、私は「排他的」と耳にした時はどんな感じか想像つきませんでしたし、文字だけ見ても意味は想像つかなかったでしょう。(;^ω^)

 

関連記事:

「ニュース速報」を英語で言うと?

「ニュース」は英語でこう発音しない

「アナウンサー」を英語で言うと?

 

Have a wonderful morning