おはようございます、Jayです。

 

 

日本シリーズですが、接戦になるかなと思ったのですが、蓋を開けてみるとソフトバンクホークスの全勝で終わりましたね。

この「全勝する」を英語で言うと

 

「全勝する」“sweep”(スウィープ)

 

例:

“The SoftBank Hawks swept the Giants to win their third consecutive Japan Series championship.”

「ソフトバンクホークスはジャイアンツに全勝して日本シリーズ三連覇を決めた。」

 

“sweep”は掃き掃除などの「掃く」や「一掃する」という意味です。

そこから「全勝する」という意味にもなりました。

〇〇を一掃するというのは全ての試合に勝つだけでなく、一つの試合で圧勝する時も使いますよね。

ですので「圧勝する」という意味もあります

例:

“I think the Astros will sweep the Nationals tonight.”

「今夜アストロズがナショナルズに圧勝すると思うよ。」

 

ソフトバンクホークスのファンや関係者の皆様、おめでとうございます!!

ラグビーワールドカップは今週末に準決勝2試合があります。

イングランドとウェールズがそれぞれの試合を“sweep”して決勝で当たりますように☆

 

関連記事:

メジャーリーグは優勝してもビールかけをしない

「完膚なきまでに倒す」をアメリカ英語で言うと?

‘Congratulation’と‘Congratulations’の違い

なぜプロ野球のチーム名は複数形なの?

World Series”(メジャーリーグの豆知識)


Have a wonderful morning