おはようございます、Jayです。

 

 

復旧しつつありますが、台風15号による停電が千葉県など関東各地で続いています。

そして停電の影響で断水も発生しています。

この「断水」を英語で言うと

 

「断水」“water outage”ワーター・アゥティッジ)

 

例:

“Chiba Prefecture is facing a massive power and water outage.”

「千葉県は大規模な停電と断水に直面している。」

 

“water”(水)+“outage”(供給なし・供給停止)=「断水」

今回の15号に備えて私はバスタブに水を溜めていました。

きっと断水に遭っている方でバスタブなどに水を溜めていたおかげで窮地を救われた方もいるかと思います。

まだまだ台風の時期ですので、今回大丈夫だった方もぜひまた次回も備えましょう。

 

関連記事:

「停電」を英語で言うと?

「停電・節電」を英語で言うと?

「復旧する」を英語で言うと?

「脱水状態」を英語で言うと?

「手を貸す」を英語で言うと?

‘Water’(水)の発音とコツ

 

Have a wonderful morning