こんばんは、Jayです。


今夜は「ボール・球」を意味する“ball”「(器の)ボウル」を意味する“bowl”の発音の違いとコツについてやります。
とても発音が似ていますが、実はカタカナ表記がとても良いヒントを出してくれています。
それらを踏まえてそれぞれの発音のコツを解説します。


ball”の発音
口を母音の“ア”の形にして「オ」
↑このように発音すると「ア」と「オ」が混じったような音になります。

「オ」と言ったら舌を上の歯の裏に付ける
これが最後の“l”の音を出します。


bowl”の発音
「ボ」と言いながら口をすぼめて“ウ”の形にする
こちらは最初に口を“ア”の形にする必要はありませんが、「ボ」と言いながら口を“ウ”の形にしてください。
そうする事によって音が必然的に「ボ→ウ」となります。

「オ」と言ったら舌を上の歯の裏に付ける
先ほどと同じ。

実は最後の音を“l”から“t”に変えると「船」を意味する“boat”の発音になります。


以上です。
“口を‘ア’の形にして「オ」”か“「オ」と言いながら口を“ウ”の形にする”かの違いです。
それでは実際に発音の違いをお聴きください。
今回も3回ずつ発音していますが、より違いをわかっていただくために2回目はそれぞれの母音の音のみ(オ、オゥ)にしています。



いかがでしたでしょうか。
母音の違いはわかりましたか?

ちなみに他にもご応募いただいた“pleasant”と“present”は以前やりましたので割愛させていただきます、ご了承下さい。
↓こちらです。
‘Pleasant’と‘Present’の発音の違いとコツ

関連記事:
「変化球」を英語で言うと?
ホームランは野球のボールで打つものです
初心者のためのNFL講座:Super Bowl

Have a wonderful evening 野球ボール ボウル