こんばんは、Jayです。


子供の時にテレビを観ていて、アメリカ人が日本人相手に挨拶をしていました。
しかし、アメリカ人のある行為にとても違和感を覚えました
それが「お辞儀」です。

日本のようなお辞儀はアメリカにはありません。
アメリカ人が慣れないお箸を使うと違和感があったりしますが、そんな感じでテレビに映っていたアメリカ人のお辞儀は日本人がするお辞儀と違っていました。。

違和感を感じた理由
「お辞儀する時に顔が上がっている」

日本式お辞儀の場合は頭を下げた時目線は相手の足元や地面に行くと思います。
しかしアメリカではアイコンタクトを大事にする文化のせいか、お辞儀をする時も極力正面を向けていて顔が上がったままの状態になっていたのです。
これが子供ながらに“なんかアメリカ人のお辞儀は変だな~”と感じた理由です。

ちなみに逆のパターンとしては、“日本人の握手”があります。
握手は基本的に右手である程度強めに握りましょう。

関連記事:
握手は右手で
お箸が苦手だからこそ守れた作法
外国に馴染む難しさ

Have a wonderful evening どーもっ