おはようございます、Jayです。


昨日からインターネットで英検二次試験の合否結果が確認出来ますね。
合格された方々、おめでとうございます!!
努力して望んでいた結果になる事を「実を結ぶ」と言いますが、これを英語で言うと

「実を結ぶ」“bear fruit”

“bear fruit”は日本語で「フルーツがなる」なのでとても似ていますね。
実は他にもよく耳にするフレーズがあるのでこちらも紹介させてください。

“pay off”

“pay off”は「(借金など)負債をを完済する」という意味なのですが、努力(投資)が望んだ結果を生んだ(完済した)なので「実を結ぶ」という意味でも使われています。

例:
“Congratulations. Your hard work finally bore fruit/paid off.”
「おめでとう。ついに努力が実を結んだね。」
(“bore”は“bear”の、“paid”は“pay”の過去形)

関連記事:
‘Congratulation’と‘Congratulations’、違いは何?
Congrats!!
子供を褒める時の常套英会話
‘努力が報われなかった人’を励ます時の英会話

Have a great morning 桜