おはようございます、Jayです。


直接的な表現をすると相手がビックリしたりショックに与えかねない時は遠回しな言い方をして、これを「オブラートに包む」と言いますね。
この「オブラートに包む」を英語で言うと

「オブラートに包む」“sugarcoat”

“sugar”(砂糖)で“coat”(覆う)。衣服の「コート」はこの“coat”。
ケーキで粉砂糖が振りかけられてケーキの表面が直接見られないようになっているのがありますね。
直接的な表現じゃない⇒粉砂糖で覆う(sugarcoat)⇒オブラートに包む

例:
“Sometimes it's better to sugarcoat.”
「時にはオブラートに包んだ方が良い時がある。」

Have a wonderful morning 粉砂糖