おはようございます、Jayです。


新年の抱負に“今年こそ英語/英会話の勉強をする”とされた方もいらっしゃるかと思います。
そんな方々のために今朝は英語で「勉強する」は何て言うのかをお届けします。

“えっ、‘study’じゃないの!?”

もちろん“study”で大正解です!!
しかし、せっかくなので別の言い方でネイティブがよく使う表現をお教えします。

「勉強する」“hit the books”

直訳すると「本を叩く」。
なんて乱暴なw

覚えていらっしゃいますか、“hit”には「~へ向かう・到着する」という意味がある事を。
“hit the books”⇒「本へ向かう」⇒「勉強する」

例:
“We are gonna hit the road in five minutes. Would you like to come?”
「うちら、後5分で出発するけど、一緒に来る?」
“No thanks. I'm gonna hit the books.”
「いや、勉強するからいいや。」

勉強は新しい知識を得るための手段であり、何か新しく覚えるのって楽しいですよね。
ですので、勉強を楽しみましょう♪

関連記事:
Hit the road
Hit the hay/sack

Have a great morning sao☆