おはようございます、Jayです。


ここで幾度となく書いておりますが、英語の発音は簡単に出来ます!!
アメリカ人も日本人も、口の中の構造は一緒です。(よく矛盾した事を言う人は舌が2枚あるかもしれませんがw)
英語にしろ、それ以外の言語にしろ発音がわからないのは、口の中の動かし方や発声の仕方がわからないだけ。

この前テレビで、元メジャーリーガーで現在は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属している斎藤隆投手はメジャーリーグ時代にスタバで“vanilla”(バニラ)の発音が通じず困ったそうです。
ですので、今回は“vanilla”の発音を解説します。(もちろん斎藤投手に頼まれたわけではありませんw)

“Vanilla”=「ヴァニッラ」

日本語の「バニラ」は「バ」にアクセントが来ると思いますが、英語では真ん中の「ニッ」(小さい“ッ”が入る)にアクセントが来ます

斎藤選手が特に難しいと言っていたのが“V”の発音です。
これも実は簡単に出来ます。
“上の歯を下唇に当てながら「ウ~」と言う”
↑これだけです
自然と“v”の発音になります。

ぜひお試しあれ☆

関連記事:
英会話で1番大事な事。
日本人の英語が聴き取ってもらえない時
英会話で欠かせない‘音節’

Have a great morning ソフトクリム